銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

スポーツの秋・登山編

2007-10-25 13:33:09 | お出掛け
21日 日曜日のこと

明日は晴れたらランに行こう~ ランに行こう~
                               作詞・作曲・うた 銭父

と前日の夜に、銭父の歌が聞こえた
ホントかっ 期待しちゃうよーん

ウキウキして、日曜日の朝 ヤッター
富士山もキレイに見えてるし、なーんてラン日和なんでしょー

あまりにも良いお天気だから、ランは午後からにして五合目に行ってみようって事になった
おぉ~~ 銭、凛、今日は遊びまくれるぞー
銭と凛は、ヤル気マンマンのスポーツウェアだよ・・って着せたんだけどぉ(爆))

ウチから近いのは、『富士山表口五合目』
浮かれ気分で五合目に向かう


しばらく五合目で散策してたんだけど、登っていく人も、ワンコも沢山いるよ
行ける所まで行ってみよー! 


しばらくアイスのショックから立ち直れず・・・(笑))
持って来たコーヒーを飲みながら、富士山の地図を見る
この時期は、六合目から先には行けないようだ

すると、宝永火口へ行ける道があるのを発見
富士山の南側に、ボコッと大きな穴が開いてる所だよ

このまま帰るのも、もったいなくなってきて
宝永火口まで、行ってみる事にした


15分?20分くらい歩いたかなぁ・・・?宝永火口の端っこに到達した


しばらく火口まわりで、休憩する
でも汗をかいた後に休憩したら、すっかり体が冷えてしまった
帰ろ帰ろー 


アイスは真夏以外は売ってないみたいだ
そりゃそうだよねー 夏休みが終わったら、は突然秋だもんなぁ・・・

すっかり富士山を楽しんで、ウチで遅いお昼にした


その後も、スポーツの秋は続く・・・