ハロウィンが終わるとクリスマスだね~
クリスマスと言えばイルミネーションでしょう
我が家に二代目のトナカイのイルミがやってきた
名前は「トナ次郎」

次郎・・という事は、長男がいる(笑)
長男の「トナ男」

随分長く働いてくれて、黒ずんでる
もう半分くらいライトが付かない
新しいのに変えようかな。と思ってた所で、二代目を見つけたんだ
玄関に置いてたら、京がやってきた
腰が引けてる(笑) 京はビビりなんだ




安心したみたい

点灯すると、こんなにも違う
トナ男、お疲れ様~
今年は、木に付けてたイルミネーションも代替わりした
古くて点かなくなった電飾のコードを3本も外して
今までの残りの1本と
新しく屋外用の300球のミックス球電飾を追加購入~



脚立に上って、木に巻き付ける
コントローラーは、雨に当たらない所にビニールをかけて設置

点かなくなった3本の電飾コードを、木から外すのが大変だったみたいだ
銭父、お疲れ様~
スイッチオン
キラキラ、キレイだね~







トナ次郎も働いてる

今年のリースは手作りじゃなく、買ってみた
小鳥が付いた、シンプルなリースでなかなか可愛い
どんなクリスマスになるのかな
銭と京にプレゼントを用意しないとね

クリスマスと言えばイルミネーションでしょう
我が家に二代目のトナカイのイルミがやってきた
名前は「トナ次郎」

次郎・・という事は、長男がいる(笑)
長男の「トナ男」

随分長く働いてくれて、黒ずんでる
もう半分くらいライトが付かない
新しいのに変えようかな。と思ってた所で、二代目を見つけたんだ

玄関に置いてたら、京がやってきた
腰が引けてる(笑) 京はビビりなんだ





安心したみたい


点灯すると、こんなにも違う
トナ男、お疲れ様~
今年は、木に付けてたイルミネーションも代替わりした
古くて点かなくなった電飾のコードを3本も外して
今までの残りの1本と
新しく屋外用の300球のミックス球電飾を追加購入~




脚立に上って、木に巻き付ける
コントローラーは、雨に当たらない所にビニールをかけて設置

点かなくなった3本の電飾コードを、木から外すのが大変だったみたいだ
銭父、お疲れ様~

スイッチオン









トナ次郎も働いてる


今年のリースは手作りじゃなく、買ってみた
小鳥が付いた、シンプルなリースでなかなか可愛い
どんなクリスマスになるのかな
銭と京にプレゼントを用意しないとね
