銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

京の整体の事

2023-11-22 20:20:23 | 健康のこと
よし、整体の事を書こう!

整体に通っていたのは京なんだけど、その後色々あって・・😊
京のまだ書いてない事もあったし、その事から書かないと話が繋がらない(・・?
って事で、京の整体の事から書くよ



京は頸部の神経の炎症性の麻痺があって、前庭疾患もあり。。で
首が上がらないし、体が左に傾いていた

シニアになって、四肢が弱ってきて筋肉も少なくなって
立ってるだけで後ろ脚は、ヒクヒク震えてる状態だった

初めて行ったのは4月
だんだん歩くのが難しくなってきて、転ぶ回数が増えてきた
転んだらジタバタするけど、なかなか立ち上がれない

それを見てて、なるべく最後まで歩ける身体でいて欲しい
寝たきりならずに、床ずれができないようにしたい
そう思って『犬の整体研究所』さんに通い始めたんだ

4月に行った時の事はコチラ👇

初めての整体とかねPさんち - 銭日和・凛日和

京の鼻水は、昨日あまりズルズルしてなかったけど今日はちょっとズルズル・・黄色いネバーッとした鼻水も出てるから、まだまだなんだなー😞🌺我が家の2番目のシンボルツリー...

goo blog

 




その後に行ったのが、約一か月後の5月11日(2回目)



看板には、「さいごまでお散歩できるカラダに」って書いてあるね

4月に行った時に、セルフケアのやり方を教えてもらって
毎日、夜寝る前にやってたんだけど、どうなの?効果はあったかなぁ?

2回目の施術前の歩きがコレ👇



よろけた時にちゃんと脚を出して、転ばないように踏ん張ってる!
時には転ぶこともあるけど、回数は減ったような気がしてた
セルフケアで少しは維持できてたのかな?









セルフケアは、力加減や関節の動かし方など
これで合ってるの?痛くない?と恐々やってた😅
時には京に逃げられちゃったりして・・でもそれでいいんだって👌

逃げる時には、力も筋肉も使って動くから
逃げようとする気力と力があるから、逃げられるんですよ。だって(´∀`)

施術後の動画を撮ってたつもりが、撮ってなかった😨





少しの違いだけど、やっぱり整体を受けると良くなってる気がした
歩くスピードが少し早くなって、四肢の動きが少し良くなって転びにくくなってる
そんな気がした

先生のお宅の側のポピー畑、キレイだったなぁ・・✨





車での移動は、なるべく二時間になる前に
休憩で止まった時に、身体の向きを変えるようにしてた

この日は、整体の帰りに実家に寄った
ばぁちゃんに会えたのが、この日が最後になっちゃったけど
抱っこしてもらったね💛






6月21日(3回目)

鼻炎で鼻水が凄くて、一気に体力がなくなった感じだった
気管支炎と鼻炎をやってから、だんだん立てなくなってきて
寝たまま排泄したりする事も多くなってきた

気管支炎の前までは、自力でトイレに行ったりしてたのに
だんだん動かなくなってきた

整体に行く前は、それこそ寝たきりに近かった
起きてるのは、ごはんの時に補助の台に乗るくらいで
このまま立てなくなって寝たきりなるんだ。。って覚悟した

それでも整体に連れて行ったのは
まだ出来る事があるかもしれないと思ったから・・

寝たきりになっても、マッサージで血行を良くしたり
リハビリ的に、四肢を動かしたり
もちろん、寝る向きを変えたりしながら床ずれを防げたら・・

身体が辛くならないよう
少しでも楽に過ごせるようにできたらいいな。と思っていた

寝かせたまま、先生に状態を説明した
先生も、寝たきりのワンコ用の施術を始めてくれた





すると途中から・・・



立って歩き出した✨
ウソでしょ? すごい!奇跡だ!! そう思った





それを見て、先生も歩く用の施術に切り替えてくれた
ありがとうございます!

施術の後には、ヨロヨロしながらも歩いてる



また歩けるようになるなんて。。夢のよう・・✨
転んでもジタバタしながら立とうとしてる
本当は立って歩きたかったんだね

京は頑張ってる。私も最後まであきらめないよ
そして、また来月の予約を取って帰った

この日の寄り道は、かねPさん&ポッケちゃんち
お昼のお弁当を買ってる所~😊



おうちにおじゃまして、お弁当を食べておしゃべり
京は、窓から心地よい風が吹いてる特等席に
フカフカなベッドを作ってもらって、寝かせてもらった



ありがとー😝かねPさん、ポッケちゃん💕





おじゃましました🎵 また遊びに行くね~!



家に帰ったら、起き上がって自分で歩いてオシッコしてた👏
スゴイよ~✨やったね!



トイレじゃないけどね😂 嬉しくて激写!
自分で起きてオシッコできるなら、どこでもいいの!

オシッコポーズは筋力が必要で
しゃがんだり立ったりするのも、実は結構大変な事らしい
こんなに効果が表れるなんて・・・整体に行って良かった~\(^o^)/




7月21日(4回目)

京はお空へ行ってしまったけど
予約はそのままで自分の身体を診てもらった

「犬の整体研究所」さん・・実は人間の整体もやっている✨
っていうか、人間が先で犬は後からだと聞いたけど😊

実は去年の春頃から、ずーっと左が五十肩で一向に良くならない
人に聞くと、知らないうちに治るよって言われて
治るのを待ってたんだけど全然だよ😖

整体・2回目辺りから、美味しいパン屋さんに寄るのが楽しみになってて・・



この日も沢山買っちゃった🎵

ワンコがいると、なかなか触れ合えない先生のワンちゃんとネコちゃん
はなちゃん(男の子)





身体をどーんと預けて甘えてくれる💕可愛い~😍
こちらは、おむすびちゃん



にゃー💛と可愛い声で来てくれる
今までツンツンのネコちゃんにしか会ってなかったから
こんなに近寄ってくれると嬉しくなる

そして問題の五十肩は、結構重症だったらしい😞
一回の施術では、良くならないとは思ってたけど
それでも可動域が広がって、今までダメだった方角にも動かせるようになった
スゴイね!

先生の施術は、イタキモ?までいかないくらい
気持ちい感じが勝ってて、やってもらったら身体がすごく軽くなった!
肩だけじゃなくて、身体全部をほぐしてもらった

終わった後のスッキリした感じ✨
京もこんな気持ちだったのかな?
同じ気持ちを味あわせてもらったんだ。そう思ったらジーンときた
またお願いしたくて、一か月後に予約を取った




K先生
京を歩かせてくれてありがとうございました
最後に奇跡を体験させてくれて、嬉しかったです
整体に通って、本当に良かったです
近かったら、もっと頻繁に通わせてもらいたいくらいでした

そして、京が繋いでくれたご縁を大事にしたいので
これからもよろしくお願いします🤗



前にも書いたけど、ブロ友さんの
『*コーギーな生活へようこそ*』のせがーるちゃんとしおりちゃんも
同じK先生の施術を受けてるって知って感激して・・

そして、せがーるちゃんとしおりちゃんの別宅「Corgi Cottage」が
ご近所さんと分かって、ビックリ!
銭と凛と京のおかげで、素敵なご縁に恵まれて本当に良かった~✨
これからも、よろしくお願いしまーす😊



~ちょっと独り言~
ブログを書きながら、京の写真や動画を見て
もう大丈夫だろうと思ったけど、やっぱり涙が止まらなくなった
泣きすぎて頭が痛い(~_~メ)

最後まで頑張ってくれた京
顔が険しくて、どれだけ辛かったかと思うと心が痛い

でも立ってくれた事、転んでも立とうとしてくれた事
諦めない気持ちを見せてくれて、本当に嬉しかった

可愛くて可愛くて可愛くて・・
病院に行くのも整体に行くのも、どんな時間も宝物だったよ

泣いちゃうけど・・
京との大事な時間の、ブログに書いてない事がまだあるから書かないとねっ!