銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

くるみ

2007-10-18 19:52:23 | 日常のこと
14日 日曜日の事

家のまわりとご近所のワンコ


ひゃー!立ち上がるとデッカイ


~ ・ ~  ~ ・ ~  ~ ・ ~  ~ ・ ~  ~ ・ ~

前の日に、きこりさんから
「あけびとくるみを採って来たからおいで~」とお誘いがあったわ~い!
行ってみると・・・


あけびはその場で食べさせてもらった
すんごく甘い 山で採ってきても、こんなに甘いんだねー


で、日曜日。朝から銭父に腐った実を洗ってもらった
銭父ー!サンキュー


スーパーで売ってるくるみが、高い訳がわかったよ
だんだん嫌になってきたぞーでも・・・・・・やるしかない


一からやるって大変なんだなぁ~
でもその後、百均に行ったらくるみが売ってた ガーン!ショックー
でもまっいっか。美味しかったから(笑))

今回は、銭と凛の写真が少なかった?


 ~ 昨日の銭と凛 ~ 

お客さんが来てる間、サークルに入っててもらった
添い寝してて、かわいい
カメラを向けたら起きちゃった(笑)) 
いつもこんなに仲良くしててくれればいいのにな~




大成功と・・・・(>o<)

2007-10-16 18:25:34 | 日常のこと
前回の凛のPの記事で、みなさんにご心配をおかけしましたが
病院に行ったおかげですっかり良くなりました
色々なアドバイスをありがとうございました




さてさて、先週の土曜日13日の事

ホームセンターにお買い物に行った
毎週行ってるーって思ったでしょ?ア・タ・リ(爆))

買い物が終わって、ちょうどオナカが空いた頃
この辺でワンコOKなお店は・・・?・・・・ないな!(笑))
しばらくウロウロしてると、地元の人が通るような道で看板発見 
「アジアン雑貨・和カフェ」と書いてあるけど・・・もしや・・・
ここを入っていくの?っていう道だでも新しいお店にチャレンジ

私は行ったことがない所へ行くのが、結構好きなタイプ
知らない所へ行くと、ワクワクする

行ってみたのは、『和cafe白い器』さんだ


色んなものがちょっとづつってなんだか嬉しいメニューだったな~
お店の前に芝生広場のような場所があった
お店の人に言って、遊ばせてもらう事にしたよ ラッキー


すっかり遊んだ後、ウチの側にある湧き水が出てる場所に行く事にした
前から気になってたんだけど、イマイチ場所がよくわからない
なんでも富士山の湧き水で、バナジウムを含んでいるとか何とか・・・(笑))
大勢の人が水を汲みに来てるって、お友達に教えてもらったんだ
行ってみちゃう?

でもこの辺っていうのはわかるんだけど、行けばわかるんだろうか?
登山道らしい。登山道の看板も出てるらしい。車で行けるらしい。
わかってるのはそれだけ・・・それでもチャレンジだ

ん??ここじゃない?看板もあったよ・・・と私。


車が通った跡も消えている・・・マジ でもUターンもできないよー
で、どんどん進んでしまった! 両脇は木々や熊笹でバサバサ
車も通れないほどの狭さになってきた
その上、沢を挟んだ向こう側に並行して走る舗装されてる道路がぁぁぁーーー
そして。。。。倒木
どっひゃー行き止まりだぁぁぁぁぁあ~

もうショックで写真がありません・・・
私の異常なまでの慌てぶりに、銭も凛も心配顔になってる
とりあえずバックするしかない 銭父が頑張るっ!

しかし一言でバックと言っても、ただの道じゃーない
前進するのもやっとだった道をバックで通るなんて・・・・
木の枝や切り株や熊笹が、あっちからもこっちからも突き出てるよ
しかも道はまっすぐではない・・・どーする? どーするぅー・・・・

私が降りて後ろに回り、木や枝の位置などを言って、銭父がハンドルを切る
見事な連携プレーだ いやいやっ! 感心している場合じゃない
もうそれはそれはドキドキ・ハラハラ・アワアワの連続だよー

無事に脱出成功・・・はぁ~
大きなキズは付かなかったものの、車には擦り傷が沢山付いてしまった
銭父ぃー ごめんね

元の道に戻り、改めて舗装されてる道路を走って湧き水に到着
でも、かなり凹んでいる私・・・


この日のチャレンジは、お店は大成功~
湧き水は・・・・・・道さえ間違えなければなぁトホホ
ウキウキとガックリが両方入り混じった、気分はジェットコースターな一日だった

P子。

2007-10-12 22:11:56 | 健康のこと

P子。。とは、凛の事



火曜の夕方から、突然下痢Pになってしまった
夜にはもう何分かおきにトイレに行っていた

まただ・・・・凛はオナカが弱いんだ
前回オナカを壊したのは、たしか6月だった
季節の変わり目がいけないのか?ちょっと様子を見る事にした

~水曜日~

お友達と電話してたら
「ビオフェルミン」がいいよって教えてくれた
そうか!ビオフェルミンねーん?待てよ・・・ウチには薬というものがない!
下界まで買いに行くかー
って思ってたら、夕方のお散歩では、なんとなく良いが出た
なぁ~んだ。心配しすぎ?良かった良かった

って安心したのも束の間 ~木曜日~
朝起きたら、P子のサークルの中でオシッコシートがグシャグシャになってる
そして、寝る場所にあったハズのタオルがオシッコシートの上に・・・・
まさか 隠してあるの

ギョエェェー (ご想像にお任せします・・・・)

今日は木曜日。行こうと思ってた病院はお休みなんだよ
以前行った病院で、1日断食させる事を教えてもらったのを思い出した
食べ物をオナカに入れない。腸を休ませるという事だ
やってみるか・・・でも気が重い・・・
ご飯のP子にとって、断食はこの上ない苦痛だろう

朝のお散歩から帰ってきて、先に銭を家に入れて朝ご飯をコッソリあげた

モチロン銭の口の周りをクンクンするP子
フードがしまっている扉近くで待機だ


自らフセをして、ご飯を待つP子
見つめられるとあげちゃいそうだ 気持ちが揺らいでしまう
ここは気持ちを鬼にして、凛が良くなるのを信じて。。
私もガマン、ガマンだよー

このままじゃぁ、P子の眼差しに負けてしまう・・・
雨が降ってないから外に出て、買ってあった花達を植える事にした


家に入ると、容赦ないP子のおねだりが始まった


夕方のお散歩まで、P子のおねだりをなんとか乗り越えたぞー
問題は夜だ!



そして今日。 ~金曜日~

朝起きたら、またタオルでPなが隠してあった
病院へ行こう・・・
頑張ったけどダメだったね。ごめんね凛

なんですぐに病院に行かなかったかというと
こっちでまだ掛かり付けの動物病院が決まってない事もあった
どの病院に行けばいいのか悩んでいた最中だった
引っ越してから色んな病院に通ったけど
地元の先生と比べてしまうとお任せできない病院ばかりだったからだ

で、今日はご近所さんに紹介してもらって
ちょっと遠い場所にある病院に行った(ココでは近いらしいが・・・・)
片道25キロ30分・・・・家から病院まで信号2つ・・・
すれ違い困難な個所二ヶ所、片側がちょっとした崖でガードもない林道(舗装はしてある)
夜に1人で運転するには、ちょっとコワイな 

行ってみたら先生は良い人だった
凛は注射を二本も打って、お薬をもらって来た
ようやく良い病院が見つかってホッとした
コワイ道でも、おかーさんは頑張って運転するよ

注射とお薬が効いて、早く良くなるといいね。凛。。


特別な連休

2007-10-09 21:43:58 | 日常のこと
10月の三連休は特別だ 
お正月以外の祝・祭日がお休みじゃない銭父の、唯一のお休みが体育の日だ
連休前からお休みが来るのを楽しみにしていた
さぁて、何しようかねぇ

金曜の夜に映画を見に行く事にした
地元にいたときは、よく金曜の夜に待ち合わせして
お買い物して、外食して・・・って事が毎週のようにあったのに
こっちに来てからは、初めてのことかも~!連休のおかげかな~

銭父の仕事が終わってから、小田原のDYNA CITYの映画館まで行った


見たのは『HERO』・・・今更だけど(笑))
結構面白かったな~ 
映画が終わったのが深夜0時!帰ってきたのが1時過ぎ
久々に夜に遊んだ感じだよ。あはは~


 ~次の土曜日~

夕飯の時間に、はなママさんちの『KAFFE TROLL』が
タコ焼き屋さんになるというので、ごちそうになりに行った


さすがは、元関西人のはなパパさん。美味しくて、楽しかったです
ありがとうございました


 ~日曜日・連休二日目~

秋晴れだ 
この日は河口湖にある○マートまでお買い物に行った
目的は広告の品を買う事(爆))
何も河口湖まで行かなくても・・・と思うかもしれないけど
通販やネットを調べても、ここがピカイチで安かったのだ

家を出てすぐ、富士山が見えたよ お気に入りの富士山スポットでパチリ


山積みにされた収納ケース・・・
なんだか、買っただけで満足しちゃったなー(笑))もう終わった気分だよ
 ~月曜日・連休最終日~

この日は朝から雨 家の周りは霧で真っ白だ
晴れてたらドッグランにでも行くかー!って言ってたけど、これじゃあ何処にも行けないよ

出掛けない1日。こんな日は銭父がはりきってしまう(笑))
すっかりウチの事をする日になってしまった
引っ越して、一年ちょっと。ウチは収納スペースがとぉってーも少ない
とりあえずでしまっといた物や、来客用のふとんの収納場所を本気でつくるのだー


泳いでないと息ができない「マグロ」のように働きまくる銭父
パソコン周辺機器の整理に、ちょっとした合間には銭と凛とも遊んでいた
そして、まだまだ働く銭父


おっと勘違いしちゃぁ困るよー
オークションで売れたら不要品が置いてあった場所の収納スペースが開くでしょ?
そっちがメインの目的なんだよ!ホントにっ(笑))

特別なお休みなはずが・・・?あれ?まっいいかー
いろいろあった連休だったけど、あっという間に終わっちゃったな
家の事が落ち着くのはいつなのかしら?(笑))なんだかずーっとやってそうだな

銭、凛、今度の休みが晴れたら、ドッグランに行こうねー  

久々の晴れの日

2007-10-04 22:18:13 | 日常のこと
前回の記事が9月24日の事。
それからF1があったりしたけど、ずーっと何もない
というのも、ずーっと天気が悪いからどこにも行ってない
去年も今ごろってこんなに天気が悪かったっけ?

今日までの銭と凛はこんな感じ(笑))


でも今日は違ったよ おぉぉぉ~!今日の話題を今日UPだ

朝から快晴 憂鬱な気分も吹っ飛ぶ青空だ
晴れたらやりたい事がいっぱいある
溶岩掘り(ガーデニング)でしょー?布団干しでしょー?
銭と凛のシャンプーだ

さぁ 気持ち良い朝を満喫しよう お散歩に行くよー


やる気がしぼんでしまった時、チビちゃんに会った
お散歩ついでに、ウチのデッキで一緒に遊んでくれたよ!


ワン達と共に、私まですっかりマッタリしてきた
やる気もショボボ~~~ン(笑))
そんな私に、はなママさんがお昼に誘ってくれたよ
「KAFFE TROLL」臨時オープンだ ヤッター

そうなれば、やる事をやらなければ
さっさとやっつけて、お昼に行こうっと



浮かれ気分で、はなママさんちに向かう
気になる本日のメニューは・・・・
ドリアセット


いつもご馳走になってばっかりじゃいけないって事で
昨日の残りだけど・・・ミネストローネもどきを持って行った えへへ

ドリアはアツアツでウマウマ はなママさん、ありがとう~
ごちそうさまでした!
おかげ様で、やる気も維持できたよ(笑))
また、オープンしてね

明日も晴れるといいなぁ・・・・