京の鍼灸治療には、だいたい10日に一度のペースで通っている
本当は、治療の周期が決まってるんだろうけど
京の場合、いつ悪くなるか分からないから
来られるペースで。としてもらっている
前々回は、2月22日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/fe873dae61e8e14093bfda62b2736664.jpg)
身体を預けて、やってもらってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
家での温灸はお風呂場でやっている
始めのうちは、お風呂場だと怖がってるみたいだったけど
最近は温灸をしながら、ワンコ用のグラノーラをあげてる
これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/5f8eada6aed01d3c5b21d87ed9e0be3c.jpg)
名付けて、「あったかグラノーラ作戦」
温灸してるとグラノーラがもらえる。と覚えた京は
お風呂場が気になってしょうがない様子
のぞきに行ってる・・・しめしめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/9de6c864576f5b79f7fa99603507202f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/2c3128f04402e06d1160261ffaf57a59.jpg)
帰ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そしてこの時は、本当にお風呂場で温灸をしようとしてる時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/7aa781f4fd1f69d0d2264e4ca3e56e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/df3de700e6ac86231d3e7edc22e101fe.jpg)
本気で見に行ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d8/942352a0ece3e84458902752ada1856f.jpg)
バァーン
お灸台がセッティングされてる
中から呼んでみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/3f3a61e88925b6bd8e617284fbe9e304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/ab8609e70f7d8e67f044d8744439f6b1.jpg)
自分で入ってきた
恐るべしっ! グラノーラ効果
食いしん坊万歳![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/da4d36b8b66e5cad04830c5628bd2639.jpg)
温灸をする所をぺろーんと出して・・
もぐさ温灸開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/d279019add2b39f04ff66c334d9d8268.jpg)
温灸タイムは、20分くらい
ちょいちょい途中でグラノーラを食べさせてるから
じぃーっとしてる
しかも枕にアゴ乗せして、リラックスしてるようにも見える
ふっふっふ
作戦大成功~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
でも、しゃがんでやってるから私の足がしびれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、前回の鍼灸治療は3月4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/547785a5b386879147c82355ab50625e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/46a63f264076d49c2690804e11c9326b.jpg)
いつもはオスワリでやってもらってるのに
この日は伏せてやってもらっていた
だんだんリラックスできるようになってきたのかな?
調子はイマイチ・・なんだよなぁ
でも今は、マヒの薬(ステロイド)は飲んでない
それだけでも良い方。と思おう
ふらつきは少ないけど、左後ろ足のひきずりはある
前回はそこを重点的にやってもらったんだけど
まだひきずっている
良くなったり悪くなったり。なんだろうけど
なるべく薬を使わずに乗り切れたらいいなぁ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
京、頑張ろうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
京の麻痺は、最初に診断されたのは「環軸椎亜脱臼」だったけど
今は脱臼はないと言われています
首の神経の炎症が原因という事で
カテゴリー名に(頸部神経・炎症性の麻痺)としてあります
本当は、治療の周期が決まってるんだろうけど
京の場合、いつ悪くなるか分からないから
来られるペースで。としてもらっている
前々回は、2月22日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/fe873dae61e8e14093bfda62b2736664.jpg)
身体を預けて、やってもらってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
家での温灸はお風呂場でやっている
始めのうちは、お風呂場だと怖がってるみたいだったけど
最近は温灸をしながら、ワンコ用のグラノーラをあげてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/5f8eada6aed01d3c5b21d87ed9e0be3c.jpg)
名付けて、「あったかグラノーラ作戦」
温灸してるとグラノーラがもらえる。と覚えた京は
お風呂場が気になってしょうがない様子
のぞきに行ってる・・・しめしめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/9de6c864576f5b79f7fa99603507202f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/2c3128f04402e06d1160261ffaf57a59.jpg)
帰ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そしてこの時は、本当にお風呂場で温灸をしようとしてる時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/7aa781f4fd1f69d0d2264e4ca3e56e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/df3de700e6ac86231d3e7edc22e101fe.jpg)
本気で見に行ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d8/942352a0ece3e84458902752ada1856f.jpg)
バァーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中から呼んでみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/3f3a61e88925b6bd8e617284fbe9e304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/ab8609e70f7d8e67f044d8744439f6b1.jpg)
自分で入ってきた
恐るべしっ! グラノーラ効果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/da4d36b8b66e5cad04830c5628bd2639.jpg)
温灸をする所をぺろーんと出して・・
もぐさ温灸開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/d279019add2b39f04ff66c334d9d8268.jpg)
温灸タイムは、20分くらい
ちょいちょい途中でグラノーラを食べさせてるから
じぃーっとしてる
しかも枕にアゴ乗せして、リラックスしてるようにも見える
ふっふっふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
でも、しゃがんでやってるから私の足がしびれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、前回の鍼灸治療は3月4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/547785a5b386879147c82355ab50625e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/46a63f264076d49c2690804e11c9326b.jpg)
いつもはオスワリでやってもらってるのに
この日は伏せてやってもらっていた
だんだんリラックスできるようになってきたのかな?
調子はイマイチ・・なんだよなぁ
でも今は、マヒの薬(ステロイド)は飲んでない
それだけでも良い方。と思おう
ふらつきは少ないけど、左後ろ足のひきずりはある
前回はそこを重点的にやってもらったんだけど
まだひきずっている
良くなったり悪くなったり。なんだろうけど
なるべく薬を使わずに乗り切れたらいいなぁ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
京、頑張ろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
京の麻痺は、最初に診断されたのは「環軸椎亜脱臼」だったけど
今は脱臼はないと言われています
首の神経の炎症が原因という事で
カテゴリー名に(頸部神経・炎症性の麻痺)としてあります