(いらすとや)
米国の大統領選論争を見てて不思議なのは、私自身はトランプ陣営目線で見ながら勝てるとは思ってるが、まともな論者なら「結果は不確定であり、いずれの可能性にも備えるべし」が妥当な論であると思うのだがな。著名な識者(らしき人々)が自分の名声をいずれかの勝利に賭けるのが不思議だ。w
そもそも、現在進行形の事案で部外者同士が『証拠!』といっても始まらない。所詮は誰も、トランプ法務チーム . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- ネトウヨ族・国益派。
ブックマーク
カテゴリー
最新記事
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 96 | PV | ![]() |
訪問者 | 77 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,306,195 | PV | |
訪問者 | 703,830 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 13,307 | 位 | ![]() |
週別 | 13,132 | 位 | ![]() |
最新コメント
- ZF/《1》南京大虐殺の真相(要約版)
- jppa/《1》南京大虐殺の真相(要約版)
- ZF/深田萌絵さんのデマ創作事例・750℃編
- 八洲子/深田萌絵さんのデマ創作事例・750℃編
- えすとる/《南京事件》グラフで見る城内掃討
- えすとる/《南京事件》グラフで見る城内掃討
- ZF/《幕府山事件》概要編
- たると/《幕府山事件》概要編
- ZF/《1》南京大虐殺の真相(要約版)
- モンタルチーノ/《1》南京大虐殺の真相(要約版)