Niaoさん、
97年頃の Winbond/Mai の話です。
製品名が、Winbond:W83C651B / Mai:AGX2.0 となっているので、両社のブランドから併売と読めます。
(ここまでは既出の話)
それで、思うに Winbond 側は当初は完全に自社での事業責任&商品企画の元に、設計業務だけ外注する形で Mai に話を持ちかけたのかなと想像します。
Winbon . . . 本文を読む
Niaoさん、
軍事技術の話って難しいのですよね。
1)華為
創業は1987年、当初はPBX(内線で使う構内交換機)の製造をやっていたはずです。おそらく、その当時はどんな技術でもノウハウでも彼らにはありがたかったでしょう。
2)特許
特許制度は、同じ技術レベルの企業なら再現できてしまう程度に情報公開してしまう制度です。その上で、知財として一定期間の占有を認めます。
3)1990年代の華為 . . . 本文を読む