ずーみんのはがき絵七十二候

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

はがき絵いろはうた三周目(その10)

2024-01-27 20:52:57 | 日記

 今までに描いたはがき絵をいろは歌に沿って紹介していくシリーズも三周目に突入しております。現代仮名遣いにない「ゐ」と「ゑ」はとばします。「を」と「ん」で始まるはがき絵もないだろうということで、一周あたり四十四作品を紹介できると思っております。

 三周目の第十回目、今回は「ま」「け」「ふ」です。

 

 

 

 

「ま」・・・マユハケオモト

 葉が万年青(オモト)に似ています。花は刷毛のようにふさふさした感じです。「眉刷毛万年青」という素敵な名前がついています。風情のある花だと感じます。調べるとオモトはキジカクシ科、マユハケオモトはヒガンバナ科と書いてありました。我が家ではプランターに植えていて、11月ごろ花盛りを迎えます。ご近所にもお分けしているので、いっせいに咲いています。

 手持ちの歳時記を調べましたが載っていませんでした。季語にはなっていないのかと思います。

 

 

 

 

「け」・・・顕微鏡

 顕微鏡とプレパラートを描きました。ハングルで「대충 덤어가요.」と書きましたが、色々な意味にとれる言葉で、この絵を描いた時にどういった意味でこの言葉を書き添えたのかを忘れてしまいました。「대충」は「おおむね、だいたい、ざっと」という用の意味です。「덤어가요」は「덤어가다」の丁寧な言い方で、「덤어가다」はこれまたいろいろの意味を持つ単語で、「越えていく、騙される、誘惑にのる、渡される、人の手に渡る、倒れる、傾く、許す、時が経過する、次に移る、飲食物が喉を通る」などなど、たくさんの意味が辞書に載っています。いったいどんなつもりで書いたのか、現在全く思い出せません。思い出したらまた記事に書きますね。

 

 

 

 

「ふ」・・・プリン

 プリンを描きました。

 「風呂上がりに食べようと冷蔵庫に入れておいたプリンが 風呂から出ると無くなっていました。誰が食べたのでしょう。我が家は2人暮らしです。」

と書き添えておきました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿