写真
綿菓子(見ればわかるって?
ここ『お好み焼き本舗』での、
ドリンクバー(280円/大人、150円/子供)には、
カキ氷(自分で作る)と、
綿菓子(自分で作る)も自由に食べれます。
童心に戻って、
綿菓子を作って食べてみました。
懐かしい~~~~~~~~~~~~~(^^)
. . . 本文を読む
写真
ねぎ焼き「豚ねぎ焼き」②
焼きあがったものに、
まずは「醤油」を塗ります。
そのまま食べるのも良し、
こんな感じで(写真)、
『出し汁』に付けて食べるのが本流のようです。
僕的には、
ちょっとかりかり感を味わって食べたほうが、
美味しかったです!!!
. . . 本文を読む
写真
ねぎ焼き「豚ねぎ焼き」です。880円。
(自分で焼きます)
やっぱり、
小麦粉の生地はほとんどありません、
そして「ねぎ焼き」と言うだけあって、
「ねぎ」たっっっっっっっっぷりです。
焼いていると、
ねぎの香りが漂ってきて、
何とも食欲をそそります!!!!
. . . 本文を読む
写真
こんがりじゃがチーズ焼き②
反転させてチーズも、
こんがり♪
量は少ないけど、
値段も380円。
いかにも子供が好きそうなメニューです、
カリカリに焼いたチーズ焼きを、
子供が1人で食べてしまいました(笑
. . . 本文を読む
写真
お好み焼き「なにわミックス大関焼」(自分で焼きます
関西風なのか?
小麦粉の生地がほとんどありません、
具のツナギに少量の小麦粉。
見た目、
お好み焼きと言うよりも「具のかたまり」って感じかな。
反転してひっくり返したら、
ホールのフタをして蒸し焼きします。
. . . 本文を読む
お好み焼き本舗
水戸東原店
住所 茨城県水戸市東原1丁目2-48
電話番号 029-303-1177
営業時間 (平日)11:30-23:00
(土日)11:30-23:00
チェーン店なんですが、
メニューも豊富で水戸近辺では、
貴重な「お好み焼き屋」さんです。
写真
牛肉の鉄板焼き(正式名称ではないけど
. . . 本文を読む