今日の仕事は、
千葉県の銚子方面へ営業兼集金です。
片道長~~~い一般道を走って、
千葉県へ行ってきます!!
千葉が終われば、
戻りつつ神栖、鹿嶋でも営業。
さぁって!!
仕事の準備をしまーす。
. . . 本文を読む
3人で総当りスパーの前に、
奈良嵜さんとウルフ佐藤さんのスパー、
「theライバル対決」を先行で。
その間に、
僕と噂の?野田さんは体を温めます。
午後9時30頃、
総当りのスパー開始。
オープニングは、
奈良嵜さんと噂の?野田さん。
3R。
そして、
奈良嵜さんと僕。
3R。
続いて、
僕と噂の?野田さん。
3R。
これで終了。
怪我からの復活 . . . 本文を読む
月曜日の夜。
週の始めの練習は、
とても寒い夜でした。
あまりにも寒かったので、
くじけそうになったけど、
そこは自分に言い聞かせてジムへ!!!
最近は、
寒さも本番の為か、
夜の練習生は少ないですね。
それとも、
気のせいかな?
月曜日のスパーリングは、
奈良嵜さん、
怪我から復活した噂の?野田さん。
3人だけだったので、
3Rの総当りとなりました。
. . . 本文を読む
試合がないとは言え、
土曜日、日曜日と食べ放題だった僕は、
月曜日から現実に戻りました(^^;
月曜日の夜、
帰宅後の食事は「コーラをコップ一杯分」
(これは食事と言わないけど・・・)
この食生活のギャップが・・・・・・(TT)
これが週の中頃になっていくと、
何度『食べてしまおうか?』と、
衝動に駆られます。
試合も決まってないのに、
良く我慢出来るなぁ~と、
. . . 本文を読む
奥さんと僕が食べたランチ、
『日替わり蕎麦ご膳』980円。
天麩羅と「ミニわっぱ飯」、
そして10割蕎麦。
日曜日で、
これだけ豪華な内容で、
自家製豆腐食べ放題・・・・・
蕎麦は、
冷たいものと温かいものがチョイス出来ます!!
. . . 本文を読む
ランチには、
お代わり自由の「自家製豆腐」が付きます、
いくらでも食べれます!!!
この自家製豆腐、
ほんのり甘みがあって、
凄く美味しかった!!!
塩で食べたり、
醤油で食べたり、
素のままもイケますね!!
甘い素材を乗せたら、
豆腐のフロマージュっぽくて、
十分に美味しく食べれますね(^^)
. . . 本文を読む
普通のテーブル席で、
食べるのなら平凡ですが、
こんな感じの個室なら、
雰囲気的に◎ですね!!!
ココで食べるなら、
個室をリクエストしましょう!!
今まで、
興味なかったのですが、
結構「良い感じ」のお店です(^^)
店員さんの対応も○です。
. . . 本文を読む
「薫風 梅み月」HP
大洗方面から水戸へ戻りました。
途中、
子供の「英会話体験教室」に行き、
終わったのが午後2時。
遅めのお昼を探して・・・・・・・
行ったのはココです!!!
住所 水戸市見和1-311-7(岩間街道沿い)
電話 029-309-6111
#日曜日でも午後3時までランチ可(LOは午後2時30)
. . . 本文を読む
約30分の周遊が終わり、
駐車場へ戻る途中、
大洗アウトレットのクレープ屋さんにて、
奥さん→クレープ、
次女→アイスクリーム(チョコ
僕は、
朝食べ過ぎたのでパス(笑
追伸、
クレープは、
出来合いの物(焼きあがっている物)で作られたので、
温かくなくて今ひとつだったとボヤいてました。
次女は、
船に乗って寒かったはずなのに、
鼻をすすりながらアイスクリー . . . 本文を読む
寒ーーーーーい海風を受けつつ、
記念写真を!!!
(時折、横波で揺れるからビクビクしつつ)
まさに、
凍えそう・・・・・・・。
(あと一枚ダウンが欲しい・・・・)
冬以外なら、
最高のシチュエーションだって。
勉強になりました!!!
. . . 本文を読む
海賊船。
操舵室&客室(室内)
目の前で操舵している様子が見れます!!!
船の色々な機器、
操舵の様子、
見ていると面白いものです!!
そして、
室内なので、
寒さをしのげる為、
みんな入ってましたね!!!
ある意味、
操舵室はオープン過ぎて怖いような・・・(ちと!
. . . 本文を読む