今日の対戦カード、
全13試合ありました。
うち1試合がタイトルマッチ、
また王座決定戦1試合、
階級別のトーナメント一回戦等もありました。
自分が試合に出ないとなると、
お気楽なもので、
リラックスして観戦に没頭出来ました!!!
やっぱり、
見ていると「むずむず」してきて、
試合をしたい!!!
気持ちが芽生えてしまって・・・(勝手だよね~
一歩離れたところから見てい . . . 本文を読む
全試合、
入場曲ありました!!
と言っても、
希望曲での入場ではなく、
青コーナー、
赤コーナー、
各選手入場時に、
「決められている曲」が流れていたようです。
ですので、
次の試合の入場時も、
同じ曲になりますが、
選手のモチベーションとして、
曲がかかって入場出来ることって、
良かったと思いますよ!!
(従来のオープン戦等は曲無しで「同時入場」だったので)
. . . 本文を読む
会場の雰囲気は、
こんな感じです。
これは休憩中なので、
明るいですが、
実際の試合の時は真っ暗です。
今までの新宿フェイスよりは、
かなり小さく感じました。
また、
一段とライブ感があると言うか、
相当「立ち見」出ていましたからね。
見えなかった人も多かったのでは?
と勝手な心配ばかり(^^;
僕は何とか、
見えやすい自由席で、
ほとんど指定席と変わらない位置 . . . 本文を読む
今年のシリーズ第二戦目、
【おやじファイト】行ってきました。
初めて行く、
新木場ファーストリング。
感想、
もし新木場駅から、
1人だったら・・・・・・・・
行けなかったかも知れない。
駅から凄く近くなんですが、
「適当に歩いて行けばけいるだろう」程度に、
考えていたので(^^;
危険危険(笑
良かった!!
戦うセールスマンさんに保護者になって頂いて♪
. . . 本文を読む
今日は新木場で、
【おやじファイト】があります。
先月は風邪の為に泣く泣く行けなくなってしまい、
僕にとっては今日が開幕戦です(笑
勿論、
出場する側でなく、
観戦側ですけどね。
初めて行く「新木場ファーストリング」
ちょっと緊張。
水戸から東京まで高速バス、
東京から電車で新木場へ。
新木場から歩いて2分ほどらしいので、
駅まで行けば何とかなるでしょう。
. . . 本文を読む
Boy’s水戸ボクシングジムの、
奈良嵜ちゃん、
誕生日おめでとう!!!
以前、
携帯の個人プロフィールを通信交換した時に、
誕生日も登録されていたらしく、
僕の携帯で、
奈良嵜ちゃんの「誕生日表示」が、
出ていました!!
僕自身、
自分の携帯にそんな機能があるとは知らず、
「誰の誕生部??」と思ってクラックしたら、
奈良嵜ちゃんだったんですね~(笑
と言う . . . 本文を読む
6日金曜日、
スパーリング第二部開始。
「いつもの」メンバー、
前島さん、700戦の野田さん、僕の3人。
奈良嵜ちゃんはお休み、
あれ?今週は練習頻度も、
スパーの消化数も、
凄く減っているんじゃないですか?(笑
体力温存週間ですね!!
スパーリング開始、
僕 : 前島さん。3R。
僕 : 700戦の野田さん、5R。
以上。
週の疲労もピークな前島さんは、
. . . 本文を読む
6日 金曜日。
残業を無理やり一区切りさせて、
ジムに着いたのが、
ちょっと遅めとなりました。
中島会長は、
早上がりでした、
ジムには柴田コーチとタケコマネージャー。
体験の方もいらっゃって、
午後21時近くでも、
盛況のジム。
今日も、
品部プロ(既に疲れ切っている)にスパー挑戦。
疲れ切っているのに、
ラスト30秒には、
必ず「まとめて」終わる . . . 本文を読む