今?
どうなったのかな。
最大で?
水戸市内4店舗。
まで増えてたラーメン屋さん。
現在?
調べていないから不明💦💦💦💦💦💦
この当時?
水戸市のラーメン屋さんで、
スーパー希少だったこってりこってりラーメン。
博多豚骨ラーメン🍜
ちょくちょくお邪魔してたのが2011年だった。
震災等々が起こった年は?
『がんばっぺ』って茨城弁フレーズで、
多々飲食店さん。
いっぱい盛り上げてサービス付加のメニュー、
どっこもやってたんだよね。
僕にとっても、
その年度での大事件。
あの3.11は生活の酸素すら?
未だにこうだもん。
悪夢も終わらない。
当時の参照で、
想い出すキッカケ。
食べ歩きもボクシングもジムで出会って来た数百人のボクサーと、
奥様との、
愛する娘の、
時間。
全部まるまる。
SET。
ページにすら染み付いているよ。
ATSUSHI
人は?
僕は?
残念ながら⁉️
未だ。
ボケられていないんだ。
記憶。
食べログ見ると?
ちょい近くで移転してて、
店舗?
水戸市内の1店舗では続いているみたいだね。
昔は?
豚骨こってりラーメン流行ったし、
其れに乗ってた僕も追い掛けてたり。
懐かしい。