おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

9月19~20日、ウェイト

2009年09月21日 19時03分14秒 | 減量 試合前(39~43歳迄の過去)飲まず食わず4年間。減量⇒とほほ体重52k台
19日土曜日。

仕事でした。




 19日、起床時55.2k



 夜の練習は休みました・・・・・

体動かさないと、

微増は避けられません・・・


 19日、就寝前55.9k


こんなものでしょう。














20日、日曜日。

本日からシルバーウィーク突入!!!

日曜日はジム自体が休みです。



 20日、起床時55.9k



日曜日は、

午後から家族と「ホロルの湯」へ

(温水プールと温泉)

季節外れですが、

温水プールって、

季節外れな程、

趣が楽しいかも♪












温水プールで、

2時間遊泳。


子供と水遊びもしましたが、

真面目に25m競泳プールで、

25mを8本泳ぎました(TT)




ある意味、

トレーニング気分です。

この時点で、

かなりヘロヘロです。


泳ぐって、

疲れます。


浮くって、

疲れてくるほど難しいです。


疲れてくると、

息継ぎが厳しくなって来ます。


これが、

本当の海で遭難していたら?

確実に溺れるだろうなぁ・・・・・・・

とネガティブな発想が・・・。









出来れば、

プールを終えたら、

帰りたかったぁ~(笑







しかし、

最後の〆は温泉へ。








更に、

絞ると?

どのくらい「落ちるか」?

確かめる意味も有り。




この時期、

水分を抜いた状態の「素」の体で、

実質の重量を、

確認しておきたいものです。



 温泉の脱衣所にて55.5k






プールで泳いで、

意外と?減ってました。

日中に食べた分を差し引けば?

1k分くらいは減っているのでは・・・?









熱い、

熱いサウナ中心に、

汗をかきます。






のぼせれば?

露天に行って体冷まして・・・

また温まって・・・

体冷まして。



その繰り返し。











あ、熱い・・・・・ 









で。

温泉1時間・・・・ 風呂上り54.8k



プールで疲れ過ぎていて、

温泉は、

体冷ましている時間のほうが、

長いような・・・(^^;








この後は、

水カブ飲みです。

逆に、

まさしくリバウンドでした・・・・・








とりあえず、

下限を知ることが出来ただけでも、

良しとします(汗














追伸

無駄なこと止めて帰ろ?

























        そんな目で見ないで・・・・・・・・・・・


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。