練習後はラーメン♪
ラーメン♪
ラーメン♪
マナベジムの宋さん、津布久さん、
マーベラスジムの兜坂さん、
僕の4人。

探し回るご一行(笑

スープ完売もあり、
有名店での食事自体も、
競争率も高し!!!(TT)
さすが亀有、
さすが環七激戦区!!!!

人気店「麺 たいせい」を発見!!!
住所 東京都葛飾区亀有5-47-1
スカイビル1F
電話 03-5679-7020
時間 午後5時~午前12時まで(スープなくなりしだい終了)
定休 月曜日
ココです。
探しまくってみたら?
マナベジムさんの近くだった(笑
カウンターのみ10席くらいのレイアウト、
入り口近くに食券機有り。
30代くらいでしょうか?
ご夫婦で営業されていました。

塩ラーメン
これは兜坂さんが食べました!!!

味噌ラーメン
これは津布久さんが食べました!!!

食べる皆さん!!

醤油ラーメン 800円
宋さんと僕が食べました!!!
煮卵が丸々一個★★これがまた絶品でした!!!
シナチクも細切り、
食感も違った楽しみを得ます。

麺は「やや」細い食感、
コシが強く感触も好感が持てる麺でした!!!
丼は間口が狭く、
縦に深い器でした。
香りを堪能出切るな?狙いでしょうか?
一見とは裏腹に、
個性的なラーメンです◎◎◎
お箸も割烹のような雰囲気で◎っす!!

このスープが、
思い切り上品。
醤油の甘みもあり、
とても美味しくて驚きました!!!
和風にアレンジされた、
スープが絶品でした!!!
チャーシューも最高なレベルです!!!

ご馳走様です(^^)
もう一杯イケますよ!!!
この美味しさなら、
あと一杯食べたかった・・・・・・・・・・・

食後にお茶が出ました♪
なんでしょうか?このお茶は?

皆さんも大満足の様子(^^)
感想
何と言いますか。
今流行の「動物系」+「魚介系」ではありません。
醤油しか食べていませんが、
前面に主張してくるのが大豆醤油そのものの香りであり、
美味しさでした。
そこに魚介の旨みが現れます。
うまく説明できないもどかしさが・・・・(^^;
一言で例えると「洗練」された完成度です。
濃い味のラーメンが好みの方には、
物足りないかも知れません。
飽くまでもガッツリが好みの人には、
インパクト薄いかも?
あっさりとしているけど、
深みのあるスープ。
上品な盛り付け=見栄えも最高、
真面目に丁寧に、
作っているんだろうな~と納得の一杯でした(^^)
追伸
残ったスープを〆に、
雑炊にして食べるのがお奨めたみいですね。
なーるほど♪
「太陽のトマト麺」のリゾットもそうだもんね。
ラーメン♪
ラーメン♪
マナベジムの宋さん、津布久さん、
マーベラスジムの兜坂さん、
僕の4人。

探し回るご一行(笑

スープ完売もあり、
有名店での食事自体も、
競争率も高し!!!(TT)
さすが亀有、
さすが環七激戦区!!!!

人気店「麺 たいせい」を発見!!!
住所 東京都葛飾区亀有5-47-1
スカイビル1F
電話 03-5679-7020
時間 午後5時~午前12時まで(スープなくなりしだい終了)
定休 月曜日
ココです。
探しまくってみたら?
マナベジムさんの近くだった(笑
カウンターのみ10席くらいのレイアウト、
入り口近くに食券機有り。
30代くらいでしょうか?
ご夫婦で営業されていました。

塩ラーメン
これは兜坂さんが食べました!!!

味噌ラーメン
これは津布久さんが食べました!!!

食べる皆さん!!

醤油ラーメン 800円
宋さんと僕が食べました!!!
煮卵が丸々一個★★これがまた絶品でした!!!
シナチクも細切り、
食感も違った楽しみを得ます。

麺は「やや」細い食感、
コシが強く感触も好感が持てる麺でした!!!
丼は間口が狭く、
縦に深い器でした。
香りを堪能出切るな?狙いでしょうか?
一見とは裏腹に、
個性的なラーメンです◎◎◎
お箸も割烹のような雰囲気で◎っす!!

このスープが、
思い切り上品。
醤油の甘みもあり、
とても美味しくて驚きました!!!
和風にアレンジされた、
スープが絶品でした!!!
チャーシューも最高なレベルです!!!

ご馳走様です(^^)
もう一杯イケますよ!!!
この美味しさなら、
あと一杯食べたかった・・・・・・・・・・・

食後にお茶が出ました♪
なんでしょうか?このお茶は?

皆さんも大満足の様子(^^)
感想
何と言いますか。
今流行の「動物系」+「魚介系」ではありません。
醤油しか食べていませんが、
前面に主張してくるのが大豆醤油そのものの香りであり、
美味しさでした。
そこに魚介の旨みが現れます。
うまく説明できないもどかしさが・・・・(^^;
一言で例えると「洗練」された完成度です。
濃い味のラーメンが好みの方には、
物足りないかも知れません。
飽くまでもガッツリが好みの人には、
インパクト薄いかも?
あっさりとしているけど、
深みのあるスープ。
上品な盛り付け=見栄えも最高、
真面目に丁寧に、
作っているんだろうな~と納得の一杯でした(^^)
追伸
残ったスープを〆に、
雑炊にして食べるのがお奨めたみいですね。
なーるほど♪
「太陽のトマト麺」のリゾットもそうだもんね。