9月19日(月曜日)、
祝日の為に会社は休みです(^^)
以前よりお誘いしていた神奈川県の山田さん(井上ジム)、
出稽古にはるばる水戸まで来て下さいました!!!
本当は昨年も来て下さった青木さんも、
一緒に来て下されば、
一番良かったのですが、
お仕事の都合で来れないとの事、
残念ですが、
まだまだ年内もありますので(^^;
(青木さん宜しくです♪)
そんな訳で、
神奈川県より電車で水戸まで来て下さった山田さん。
申し訳ないくらいの遠い「異国の地」なのに、
快く来て下さって感謝です!!!
ここまで離れているのに、
来て下さる人なんてまずいません。
山田さんオンリーですよ!!!
心からお礼申し上げます(^^)
さて。
山田さんを駅までお迎えに行って、
一緒にジムまで行きました!!!
ジムに着いたのがほぼ予定時刻の午後2時ちょい前くらい。
祝日とは言え、
早い時間のジムには誰も居なくて(練習生)
僕達が一番乗りでした!!!
まだ午後2時の日差しは、
とても暑くて、
久々に「暑い時間帯」のジムを体感しました。
(午後4時以降はだいぶ涼しくなっちゃいましたが)
中島会長に挨拶を済ませて、
早速ウォーミングアップ始めます!!!
◆比較的に年齢の高い練習生も多い時間帯◆
平日の夜では絶対会えない人達が沢山!!!
暑い中、
消耗する体力と向かい合いながら頑張ってます。
勿論、
学生も沢山!!!何となく部活動をイメージさせますね。
◆午後3時になりました◆
◆徐々に練習生も最後の〆のミット打ちへ◆
◆ジに差し込む日差しは「夏」です!!!◆
◆サンドバッグ打ちも汗飛ばしつつガンガン!!!◆
こういう雰囲気大好きです!!!
床にぽたっぽたっと落ちる汗、
汗でぬれるサンドバッグ!!!
ん~ボクシングですね(^^)
◆以前は土曜日の夜の常連だった小泉さん◆
仕事の関係で勤務体系が変わってしまいました、
今日は久し振りの対面が出来て良かったです♪
勿論言葉も交わせました!!!
◆午後3:30頃◆
坂田さんのミット打ち。
練習の〆になるのは?
まだまだ早いのでは(笑)
坂田さんは3時間コースじゃなかったですか?
◆午後4時頃◆
小泉さんのミット打ち、
エネルギッシュなパンチを打ちまくっています!!!
4時以降になって来ると、
気温もぐっと低くなって来ました。
涼しいジムで体も動かしやすいかな?
練習生も1回転して、
違う顔触れがまたやって来ました!!!
その中にはいつもの僕のスパーリング・パートナーの良介君も。
ミット打ち終わってもサンドバッグ打ちに一生懸命の坂田さん!!!
普通の人なら帰っちゃってますよ。
まだまだ練習に取り組む姿勢は、
カッコ良いです!!!
シャドーのスペースでは、
9月の新人・吉原さん(白シャツ)と斉間さん(紫シャツ)がフォームチェックしています!!!
◆久々の日中のジム◆
僕個人としてはGW以来でした。
祝日と言うこともあって、
ジムは大盛況!!!!
暑い日差しの中、
ぐでんぐでん(苦笑
ジムには、
見たことない練習生が沢山。
あまりにも新鮮なので、
僕がよそのジムに出稽古に来ているような・・・錯覚(笑
そんな一日でした。
午後2時にジム入りして、
山田さんに3度(計9R)胸を借りて、
2人で練習を切り上げたのは午後5時くらいです。
大盛況のジムの中、
優先的にスパーでリングを使わせて頂き、
中島会長には感謝の気持ちでいっぱいです!!!
練習の合間に、
山田さんに井上ジムさんの話を色々とお聞きしながら、
お互いのジム環境について、
情報交換も出来ました!!!
山田さんは、
水戸のジムの「広さ」に喜んでいましたが、
確かにそうですよね~
なかなか50坪もある大きさのジムって、
見たことないし、
聞いたことも無いです。
都内のジムを見ても、
水戸の半分もあれば良いほうだし、
その半分の中にリングもありますからね(^^;
そしてその中で練習している密度も、
水戸より濃いですし。
大抵、
出稽古に来て下さる方は、
水戸の「広さ」に驚かれます!!!
僕達は当たり前になっているので、
感謝の気持ちが薄れていますが・・・・・・・・・・・・・・・・
他のジムから入会して来た僕も、
この広さに酔った(心)ものです(笑
試合に出場することのなくなった僕が、
他のジムの方と一緒に練習出来るって機会も、
当然のことながら減りました。
それでも来て下さった山田さんには感謝です!!!
次は青木さんも連れて来て頂きます(^^)
ありがとうございました!!!
追伸
またロートルのおやじボクサーで良ければ、
「おやじファイト」を目指している人や、
または出場している人、
一緒にスパーリングしませんか?
顔を知っている・知らない問わず、
ご連絡下さい(^^)
一応、
最初はお互いのジム間で確認を取りましょう!!!
(事後報告だとお互いのジムに迷惑がかかってしまいますので)