おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2011年9月19日、月曜日の練習にっき② 坂田さんミット打ち #9/24更新済

2011年09月23日 07時26分02秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年

9月19日(月曜日)の練習、

坂田さんのミット打ちです!!!

 

 

ミット打ちの後に、

中島会長とマスボクシングもやってます!!!

坂田さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつの間にか?攻撃的なボクサーに変貌してます。

フォームも板についてきましたし、

ボクシング未経験の人らしくない?

綺麗な動きが出来ますね~

初めての人は、

そんなにフォームが綺麗にならないものですが・・・。

(僕も自分のフォーム見ると涙ものですから)

普段から、

意識して勉強しているだけあります。

その意識の積み重ねが、

自分の体に大切なことを覚えさせてくれます。

 

多分、

坂田さん自身もそのことを自覚されていないんでしょうね、

自分の体が「覚えてきたこと」

坂田さんも自覚していないうちに、

体が覚えているんだと思います。

試行錯誤して、

色々な練習に取り組んだ成果だと思います(^^)

 

熱い「40代」です、

一緒に頑張りましょう~

 

本人はいたって謙遜していますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

絶対スパーリング(デビュー)するしかないですよ(^^)

 

実戦で「当てる」難しさを経験してみませんか?

それを味わったのと、

知らないのでは、

サンドバッグ&ミット打ちも雲泥の差だと思います、

違う視界で練習出来ますよ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂田さん、

お疲れ様でした(^^)

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。