店名 ブラセリーピエール (欧風料理)
場所 茨城県水戸市見川町2131-1402
電話 029-244-4848
時間 午前11時30~
場所

1F(建物の下)が駐車場
階段から上がります!!

ガラス張りの店舗
多分?
15年ぶりくらいの訪問です(^^;
なので新規と同じかな。
場所は、
水戸市民球場の真正面です。
アメリカのアナハイムと姉妹都市の水戸市は、
この通りを「アナハイム通り」とつけています。
知っているようで、
地元の水戸のこと、
良く知っていませんね~(^^;
お恥ずかしい・・・。
皆さん?
知ってましたか?
今日のお昼は、
奥さんのリクエストで、
パスタ!!とのこと。
近くにはアルデンテの美味しい、
「フリッツア」があるのですが、
新規開拓もしなくては♪
と思い・・・15年ぶりに行ってみました。
初めてではありませんが、
昔~昔は、
肉料理を食べたような・・・気が?
ここ「ピエール」は、
手作りパスタの食べれるお店です。

↑市民球場が見えます!!

↑桜並木です(季節が春なら最高の立地ですね)

静かな雰囲気の店内
注文を頂いてから、
機械(カウンターに有り)に生地をかけて、
パスタを作ります。
きし麺風の幅広のフィットチーネが特徴!!!
個性の強いパスタを、
好む人にはお奨め!!!!
めちゃくちゃコシが強い生パスタです(^^)
店内からのロケーションも、
見晴らしが良くて、
春の時期なら前面が桜並木通り、
綺麗だろうなぁ~
オープンなんだけど、
何となく目立たない?
隠れ家風な存在感の店。
高校野球とかなければ、
静かな通りなのです。

ランチは3種類
3番は記入漏れかな?1,260円でした。

サラダです

小さいながらも豆も入りアクセントのあるサラダ

奥さんが食べた2番ランチ
自家製フィットチーネ(幅中麺)
サラダ、飲み物、デザート付きで980円
「ヤリイカとほうれん草」のクリームソース
(イカスミ入り)

次女が食べた2番ランチ
こちらは味のみがトマトソース(イカスミ入り)
具は同じく「ヤリイカとほうれん草」

こちらが僕が食べた3番ランチ1,260円
サラダ、飲み物、デザートの盛り合わせ付き
「魚介のトマトクリームソース」(自家製:幅広麺)

本当に幅広麺でした(^^)
魚介の具も沢山!!!

噛むと硬いくらいの弾力性!!!
ふわ~としたトマトクリームソースが絶品!!!
それだけでパンが食べれます!!!!

食後にチョイスしたコーヒー
ホットとアイスと紅茶、
オレンジジュースが選べます。
このコーヒー、
とても香りが強く、
エスプレッソ的なアクの強さが美味しかったです。

2番ランチに付くデザート
苺のアイスクリーム(小さめ)とパナナ

3番ランチに付くデザートの盛り合わせ
カットしたケーキが付きます(こちらも小さめ)
お店の雰囲気、
自家製パスタ、
ランチのプライス、
どれも非常に満足度の高いランチでした(^^)
特に、
静かなロケーションが良いですね!!
見晴らしも最高ですし、
お酒の好きな方にはワインも豊富なお店です。
夜に訪問されるのも、
記念日での利用も良いかも♪
お店の経営者は、
初老のご夫婦です。
そんなベテランの御夫婦ですから、
落ち着いた接客も好感が持てますし、
何だか応援したくなります。
そんなお店ですね!!
水戸市酒門の「うお座」も良いけど、
パスタなら「ピエール」も良いな~(^^)

↑
こんなお奨めメニューもありました。
1はランチの3と同じですね。
場所 茨城県水戸市見川町2131-1402
電話 029-244-4848
時間 午前11時30~
場所

1F(建物の下)が駐車場
階段から上がります!!

ガラス張りの店舗
多分?
15年ぶりくらいの訪問です(^^;
なので新規と同じかな。
場所は、
水戸市民球場の真正面です。
アメリカのアナハイムと姉妹都市の水戸市は、
この通りを「アナハイム通り」とつけています。
知っているようで、
地元の水戸のこと、
良く知っていませんね~(^^;
お恥ずかしい・・・。
皆さん?
知ってましたか?
今日のお昼は、
奥さんのリクエストで、
パスタ!!とのこと。
近くにはアルデンテの美味しい、
「フリッツア」があるのですが、
新規開拓もしなくては♪
と思い・・・15年ぶりに行ってみました。
初めてではありませんが、
昔~昔は、
肉料理を食べたような・・・気が?
ここ「ピエール」は、
手作りパスタの食べれるお店です。

↑市民球場が見えます!!

↑桜並木です(季節が春なら最高の立地ですね)

静かな雰囲気の店内
注文を頂いてから、
機械(カウンターに有り)に生地をかけて、
パスタを作ります。
きし麺風の幅広のフィットチーネが特徴!!!
個性の強いパスタを、
好む人にはお奨め!!!!
めちゃくちゃコシが強い生パスタです(^^)
店内からのロケーションも、
見晴らしが良くて、
春の時期なら前面が桜並木通り、
綺麗だろうなぁ~
オープンなんだけど、
何となく目立たない?
隠れ家風な存在感の店。
高校野球とかなければ、
静かな通りなのです。

ランチは3種類
3番は記入漏れかな?1,260円でした。

サラダです

小さいながらも豆も入りアクセントのあるサラダ

奥さんが食べた2番ランチ
自家製フィットチーネ(幅中麺)
サラダ、飲み物、デザート付きで980円
「ヤリイカとほうれん草」のクリームソース
(イカスミ入り)

次女が食べた2番ランチ
こちらは味のみがトマトソース(イカスミ入り)
具は同じく「ヤリイカとほうれん草」

こちらが僕が食べた3番ランチ1,260円
サラダ、飲み物、デザートの盛り合わせ付き
「魚介のトマトクリームソース」(自家製:幅広麺)

本当に幅広麺でした(^^)
魚介の具も沢山!!!

噛むと硬いくらいの弾力性!!!
ふわ~としたトマトクリームソースが絶品!!!
それだけでパンが食べれます!!!!

食後にチョイスしたコーヒー
ホットとアイスと紅茶、
オレンジジュースが選べます。
このコーヒー、
とても香りが強く、
エスプレッソ的なアクの強さが美味しかったです。

2番ランチに付くデザート
苺のアイスクリーム(小さめ)とパナナ

3番ランチに付くデザートの盛り合わせ
カットしたケーキが付きます(こちらも小さめ)
お店の雰囲気、
自家製パスタ、
ランチのプライス、
どれも非常に満足度の高いランチでした(^^)
特に、
静かなロケーションが良いですね!!
見晴らしも最高ですし、
お酒の好きな方にはワインも豊富なお店です。
夜に訪問されるのも、
記念日での利用も良いかも♪
お店の経営者は、
初老のご夫婦です。
そんなベテランの御夫婦ですから、
落ち着いた接客も好感が持てますし、
何だか応援したくなります。
そんなお店ですね!!
水戸市酒門の「うお座」も良いけど、
パスタなら「ピエール」も良いな~(^^)

↑
こんなお奨めメニューもありました。
1はランチの3と同じですね。