おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2度目の『木の香フェ ぐうたらはっちん』さん『ランチパラダイスin水戸 vol.3』 ⑮ @ 茨城県水戸市酒門

2016年07月09日 18時19分21秒 | 『ランチパラダイス in 水戸』 vol.3 #昔の食べ歩き企画

『木の香フェ ぐうたらはっちん』さんで『ランチパラダイスin水戸 vol.3』 ⑤ @ 茨城県水戸市酒門

以来の2度目の訪問です。

 

 

7月8日(金曜日)ランチで訪問しました。

 

 

目立つ通り沿いなんだけど、

『ぐうたらはっちん』さんの看板が無いし、

ココがランチ出来る店だってわからないよね。

雰囲気良くて立地も通り沿いなのに、

知られていないのは 、、、、

そんな理由があるんじゃないかな。

 

ランチパラダイスで今回穴場過ぎて、

でも駐車場が広くて来客が乏しいなんて、

有りえないな~(前回もこんな感想言ったけど

 

 


 


 

 

 当日、開店時間前に予約して訪問。

 

お邪魔すると一番乗りでした。

 

 

 

 

 

 

ランチパラダイス780円(税込)→500円(税込)

『スパイスたっぷりスープカレー』限定15食

スープカレー・ごはん・コーヒーゼリー・ドリンク

こちらをオーダーです。

 

 

今回は最初から、オニギリ追加。

具は鮭で!

 

テーブル席にはメニュー表がなく、

オーダー後は下げられてしまったので前回の使い回し写真。

 



 

ランチパラダイス780円(税込)→500円(税込)

『スパイスたっぷりスープカレー』限定15食

スープカレー・ごはん・コーヒーゼリー・ドリンク

オニギリは「鮭」です!

 

 

 

カレー、ん~?

印象的に前回より薄目かな?

 

それとも自分の(今日の)味覚の違いか?

 

 

具は大きい人参が魅力的!!

こんな迫力で食べれるカレーなんて見たことないし、

この大きさ(具)で食べれること自体珍しい!! 

だってそんな機会ってないもの。

 

オニギリ(男性には物足りないので追加して正確)

逆に追加しないと軽食ランチかな、

2度目なので慣れたかも知れない。ボリュームはやっぱ控え目でした。

美味しいカレーなので、

欲を言えばもっとカレー(ルー)を味わいたい。

(今回のカレーがルーが少な目でした)

 

 

 

 

 

 

 

 

ぷちデザートの珈琲ゼリーも食べて、

食後のアイス珈琲。

大きいカップでした!

 

大きい氷が好印象!!! 

 

木のカップも良い感じ(^^)

 

 

最後に!!!

今日も気温が30℃近い。

そんな室内の空調がシーリングファンのみ

(中央の天井に一機のみ)、

全体的な空調と言うよりはデザインの一部かな。

 

室内に扇風機でもあれば空気の流れがあったが、

基本(広さがある室内ではあるが)今日の気温の日では密室の中でのランチは超汗だく。

アイス珈琲だけでは気休めにしかならなかった。

(部屋そのものがサウナ状態に、、、)

 

 

ハンカチで汗を拭いながらのランチだった。

((スタッフさん?オーナーさん?は暑くないのかな…………??))

そこだけが非常に不思議。

残念な(雰囲気が良い店内なので)気分になってしまった。

(窓でも開けてもらえたら、それだけで喚起になるんだけど)

 

ワンコインで食事をしていると、、、

空調(冷房)点けて欲しいって言い難いです(・・; ←こういうところを気にしてしまう。

 

 

滞在時間(入店から退出まで)正味20分間。

とにかく外に出たい(TT)

 

 

 

この室内の空調だと、

夏季は(ランチ)お邪魔するのが、、、

ちょっとキツイ季節ですね。

 

 



外の方が涼しい(^^;

 

 

 

 

ランチパラダイス780円(税込)→500円(税込)

『スパイスたっぷりスープカレー』限定15食

スープカレー・ごはん・コーヒーゼリー・ドリンク

+おにぎり追加150円

合計650円(税込)也~

 

 

 

by おやじボクサー

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。