閉店間際に滑り込み!!!
の週間です(笑
あ~久々にcomoのパンが入荷してたんだ~
今更新してて気が付いた!!!!
スタッフさん、
店長さんお奨めのアイスコーヒー!!!!
720mlで1980円。
ブルマンでアイスコーヒーなんて作っちゃうなんて!!!!
と店長さんも驚いてた(・・;
それを聞くと~
何だか飲んでみたくなるじゃん(笑
だって720mlしかないのに、、、
1980円(内税)ですよ!!!!
安いワイン価格です。
奥様にも飲んでもらいたくて、
買ってみた!!!!!
ドリップ(S)も一杯。
ワインに、、、、、
じゃなかった高級なアイスコーヒーに乾杯(笑
だれもカップを合わせてくれないからさ(TT)
ロースト待ち客も、
ちらほら。
閉店間際なんですよ~結構この姿が日常。
美味しいドリップを飲み干して!!!
ご馳走様でした(^^)
このカフェイン(効果は顕著だよ)で僕の体は「60分間」は復活。
後はガス欠するけど、、、、
ガス欠してからが練習タイム長いんだけど(涙
根性・根性・ど根性で今夜も乗り切ります。
(TT)
ご馳走様でした!!!!
自称「珈琲問屋」水戸店さんのファンクラブ会員1号。
でした!!!!
ボクシング終えて帰宅後~
午後11時。
勿体無いから奥様とチビチビ(笑
ほんとワインみたいに。
普通に一杯飲んでしまうと(140ml程
一杯の価格が贅沢な一杯に化けました(笑
グビグビ飲んだら大~~~変。
ブルマンno.1で作るアイスコーヒーってこんな味わいなの??
普通に飲む(良い意味で)アイスと比べるとエグミも何にもないよ!!!!
透明感を味わえるアイスだ。
非常に上品だな~
飲み易くて困った。
だってさ一杯分が400円(相当)になっちゃうもん。
一気飲みしたら殴られるな(--; (奥様に
家でドリップしない人か、
ドリップが面倒な時。
来客向け?
そんな時がある人なら?飲んでみて。
僕なんかはドリップする手間暇が、
ひとつのルーティンとして楽しんでいるのと、
その場で挽き立てを(鮮度優先)飲んでいる方が好きなので、
選ぶとすると(面倒であっても)ドリップでアイスかな。
その分の予算で、
アイスコーヒー(アイスの豆は高くないからね)
専用豆じゃなくても、
深煎りでローストした豆でも十分だし。
by おやじボクサー