まーだクーポン残ってます(^^;
どんだけ溜めたんだって話し(笑
と言いますか、
一ヶ月間に珈琲問屋さんに何回お邪魔してるんだ?
とツッコミ入りそうですが。
ボクシングジムが近いのと、
珈琲好きになってからは・・・・・・・・・・・・・・・・、
お店のスタッフさんが一番親しみやすいって理由もあって、
今週は「週5(月~金)」ですよ!!!
さすがに今日は(7/9土曜日)大人しくしていようかと(^^;
陽が延びると、
錯覚し易いです。
ウインナコーヒー(M)
クーポン使って300→150円(内税)
ホイップが好きで好きで。。。。。
病気です!!!!(珈琲問屋さんのは美味しいんだもん)
このホイップがボクシング前の栄養源だし、
夕食を兼ねているのです(笑
激闘の前の、
つかの間の日常な一時。
残るは珈琲。
閉店間際、
混雑する時の方が多いんだけど、
稀に空いている時はラッキーと言うか、
驚きます!!!!
皆さん駆け込みで豆を買いに来るので!!!!
ロースト待ち客多いんですよ~
まだまだ明るいので、
誤解されちゃうね!!!(笑
by おやじボクサー
追伸
お邪魔(自称?)上手な僕は、
そのうち?スタッフさんとランチに混ぜて欲しい!!!!
(といっつも思いつつお昼時にはお邪魔出来ないんですよね~
こんな思いを昨年から抱いているってゆーーのも、
図々しい性格なのか、
片思いなのか、、、、、、。
仕事でもお取引さんと、
遊びに行っちゃうとか多いんですよ。
気が付けば20代からそうだった(^^;
(前もブログでこんな独り言してましたね)
人見知りな癖に、
結局は寂しがり屋なんです。
二種類の豆を、店員さんのオススメのローストで買ってみました。
近々人事異動(転勤)があるみたいで、店員さんとお話しちゃいました。
イロイロ大変みたいで。
サービスコーヒーいただきましたが、普通に代金をお支払いしたいくらい美味しかったです。
たまにはウインナコーヒーも挑戦してみたいです。
つくば店さんですか?
いーなー・・・・、
豆2種類買われましたか?
どんな豆ですか?
僕は水戸店さんしか入ったことないんです(つくば店は開店前に通ったことが)
店内の席数が多いとは聞いてます!!
水戸店さんのスタッフさんと、
毎々雑談はしてますが、
異動の時期なんですか? (・・;
うっわ~ショックです。
なるべく良くして下さるスタッフさん、
水戸に残ってて欲しいな(TT)
豆を購入でのサービスコーヒー。
美味しいですよね♪
僕もそう思います!!!
毎日のように店飲みしていると(ドリップコーヒー
豆の違いが・・・・・、
日によって変わっているのがわかるようになりました。
(基本どれも美味しいのですが)
やっぱ数多く飲み続けないと、
珈琲ってわからないものだな~と痛感!!!
豆自体の好みは特にないんです。
っと言うか自覚していません(汗
ローストだけが好み有りってところです。
僕のウインナコーヒーは、、、、
夕食代わり+糖分補給(ボクシング前の
だったりします。
なので普段はブラック・オンリーです(笑