「餐粉の励」さんでランチ① お喋り会議の巻 @ 茨城県ひたちなか市田彦
食べ終えた後、
好奇心で(お願いして)見せてもらっちゃった!!!
↓
製麺室へ。
まだ誰も足を踏み入れていない、
シークレットな製麺室!!!
機械の説明も。
ここで粉を撹拌して、
「こねる」ようです。
ここが製麺機の設置してある部屋です。
特別に厚かましく、
お願いして見せてもらった(^^)
予め毎日想定した分の「うどん」を打って、
寝かしておくみたいです。
麺の種類(太さ)なども調整が効くみたい!!!
「うどん」の本場、
香川県のメーカー製なんですね~
極秘の製麺機設置室、
ブログで御紹介もOK頂きました。
詳しい御説明ありがとうございました(^^)
その時(昨日)は聞いて理解してても、
時間が経過すると・・・・・・・・、
(今、目の前で機械を見ていないから余計に)
忘れてますね(^^;
実際に麺を打ち出している時に、
見ることが出来たら?
興味津々です(・・;
最大でMAX40人分まで、
打てるって聞きました!!
すっかりランチタイムも終わってしまい、
僕が帰ると同時に!!!
閉店の準備でした(^^;
(僕が長居し過ぎ)
ほんとすみませんっ
時間をオーバーさせてしまって(滝汗
帰りも漏れなく、
勝手に写真ばっか(笑
この「うどん」で、
今日も乗り切ります!!!
最後に門の外で店長さんと!!!
ランチ+お喋り+職場見学(?
3点セットで至れり尽くせりでした♪
====緊急バトル?告知====
店長さんとは、
僕が6月19日のボクシング大会(ワールド日立さん主催)終わったら・・・・・・・・・・・、
水戸市の「ミロール」さんで、
僕と、、、、、
『ケーキバイキング』(男性1980円)でバトルしてくれる約束を♪
(お店も月の「最終週」はお休みでしょうから)
120分間でドリンク2杯付(同じもの)
こちらのミロールさんは、
何と店売りケーキが(ショーケースの中からオーダー)、
バイキングですからね~
1つ1つがどんなに美味しいことか。。。。
数年前より、
少し値上げしたみたいですね(約1割?)
以前は男性1800円だったと記憶してたけど。
世の中、
アベノミクスで原材料も高騰してますもんね。
その分、
食べますよ~おやじは。。。
『餐粉の励』店長さんは、
僕と同じで甘い物が大好きみたいですよ~
普通のショーケーキなら?(店売り
10ケは超~軽い?みたいです(汗
マジか・・・・・・・・・・(--;
僕は何個イケルか?
by おやじボクサー
追伸
頑張ります!!!
お店の方と、
どこかに行っちゃうって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
昔の僕だったら想像出来ないな(笑
別なお店のオーナーさんですが、
4月に『AI's Cafe(アイズカフェ)』オーナーさんとシークレットな夜遊び♪ @ 『水戸ヤングマン』さんへ!!!
にも付き合ってもらっちゃったり。