おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

体がバギバッギに痛い‼ 13日のボクシング後遺症? @ おやじボクサー

2017年05月14日 03時58分16秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。

おはよう。

 

どーーーせまた・・・・・・・・・・・・・・寝るでしょう?

って思われる時間帯です。

 

はい、そうかも知れない。。。

 

 

 

昨夜は一週間振りのボクシング。

なかなか平日に行ける環境ではなかったんです。

そこそこ早く帰宅出来ていたんだけど、、、、

出社時間(早い)+強いて言えば?業務開始時間も早いので、

平日ですら今の僕は、

「疲労感」を繰り越すだけの毎日でした。

 

だから余計にボクシング行っている余裕が無くって。

 

 

ま、

ボクシング行かなくたって疲労感溜まっているけどー。

 

 

 

やっと今週も(仕事)終わって、

仕事上だけでもヘトヘトですが、

週末ボクサーやって来ました。

体を発汗させたいし。

 

 

 

事前に僕のブログ見ててくれたジムの遠藤君‼‼‼‼

対戦の為に(闘う為に

合せてジム来てくれててありがとう。

週に一度でも対戦を経験しておけるって、

ありがたいこと‼‼‼‼‼

 

どんな基礎練習より対人練習は、

大きな経験値と実戦の感覚を研いでくれる。

内心ドキドキしたよ・・・・・・・・・・、

また?

顔にアザ作られるのかなー?っとか。

その時は会社にどういう言い訳作って行くべきか?

とか。

また化粧で誤魔化すようかな~?っとか。

 

 

一週間振り実戦は「空き過ぎ」で出たとこ勝負って感覚が怖い。

何が起こるか?

何が起こってもおかしくないもの。

どんなダメージ(パンチ)をもらうのか?

全く想像付かないし。

だから余計に緊張する。

 

それがボクシングの緊張感で醍醐味。

それが脳内麻薬だってことも自覚してる。

その緊張感と終えた後の達成感、

この2つがセットで味わえるってスポーツは・・・・・・・・・・、

危険なくらい他には類を見ないなー。

 

 

結果的に今回(5/13)は傷(顔・体)も負わなくて、

怪我もなく終えて・・・・・・・・・・・・・・・・・、

良かった‼!!

 

練習もたっぷり打ち込んだし、

思ってた以上に室内は温度高かったし、

中身の濃いボクシングだったと思う。

 

 

ほんと遠藤君に感謝・感謝。

ありがとう。

事前にブログ(僕の予定)もチェックしててくれて。

 

 

また来週も平日の頻度は・・・・・・・・・・・・・・・・同じかも知れない。

それでもやっぱ「土曜日の夜」だけは、

最低限ボクシング行くからまた宜しく‼‼‼‼‼

 

 

もしくはブログをチェックしててみて~

 

 

 

by おやじボクサー

 

追伸

一週間振りのボクシング。

右腕が(上腕部分)が酷く痛い。。。

久々のボクシングでそんな力入ったかなー?

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。