子供ちゃんのbirthday(お祝いは)は明日だって理解したので、
自称バリスタな僕は、、、、、、
奥様とcoffeeでした。
今夜は久々にドリッパーを変えてみた!
昨日までの特殊な(メッシュ)ドリッパーを、
一旦ノーマルな(ペーパー)ドリッパーに変更。
淹れ方の上手・下手が左右するんじゃなくて、
ドリッパーの「特徴」でこんなに味が違うんだ?
と改めて新鮮な驚き!
まぁ~もっとも、
ノーマルなドリッパーだけだったら・・・・・・・・・・?
淹れ方の「上手・下手」で味の違いなんて、
そうそうわかるものじゃないと思ってる。(豆の個性がわかり難い)
逆算で言えば?
思いっきり下手な淹れ方さえしなければ、
新鮮な豆+規定以上分(25g/一杯分=100㏄が究極なベスト)の豆を使えば?
「旨み」だけ飲めるので・・・・・・・・・・、
美味しいはずだって思うんだ!
要は少ない分量(g数)で、
一杯分を多く淹れ過ぎてしまうってこと。
だと思ってます‼
ふぅ~~~~~~~~~~、
珈琲のお供にまたしても間食してしまった(´;ω;`)
お腹が苦しい。
by おやじボクサー