ふぅー。
外はあっつい‼
車内で示す外気温。
ほぼ35℃でした。
もち移動中はエアコンで涼しく保って運転。
しかし、
日光の陽射しの眩しさと言ったら・・・・・、
え、
エゲツ無い‼
太陽光‼
凄い日差しでした。
お陰で太陽光の発電、
ちょーーー良い数値です!
4月から発電状況もかなり良くなって、
先月からの実績では、
東電からの購入電気よりも、
太陽光(自家)発電のほうが上回ってます。
と、
言っても、
それには太陽光発電自体のローンが別途あるので、
それらを差し引きすれば?
売電額で、
ローン代金の実質『減額』されるような相殺です。
でも、
従来のガス+電気の月額平均値をベースに設置した容量規模なので。
ローン代金支出を加えてもやっぱ?
従来の経費支出が抑えられているのでラッキーかな。
これで梅雨に入るまで?
どれだけ太陽の恵みを得られるのか?
これも楽しみです‼
まだ年間を通した実勢が無いので、
全てが初めての季節となっています。
面倒な話で、
失礼致しました!
by おやじボクサー
追伸
ランチは久々、
新店『鮨処 築地 富次郎』さんでランチ各1,500円 @ 茨城県水戸市双葉台 #仮
びっくりするくらい、
昨年の7月以来だったとは。。。
御無沙汰だったことに我ながら気付いて超ビックリ!