こんばんはー‼‼‼‼
くたくたでボクシングにすら行けてないのに、
食欲だけは旺盛。
罪悪感。。
夕食後に、
(定番の?)深煎りcoffeeとスイーツでした。
家スイーツ目的で♪ ランチの後は(甘党の僕は)、、、、『パティスリー おん (PATISSERIE W・ON) 』さんへ行くっ @ 茨城県笠間市鯉渕 #仮
ちょっと高めの価格設定(内税で180円)だったけど、
大きいシュークリーム。
でね、
このシュークリームが・・・・・・・・・・・・・・・、
めちゃ美味しかったんだ‼‼‼
ありきたりの表現でごめん、、、、
社交辞令でも無いし。
おおかたシュークリームって、
多少の違いがあったって、
個々の差って発生しにくいものだと思ってた。
強いて言えば「美味しくて当たり前」じゃない?
仮に100円だって十~分に美味しいし、
どのお店もシュー皮のオリジナリティ豊富だし。
物は試し?じゃないんだけど、
こちらの一個180円のシュークリームは・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
お世辞抜きで美味しい‼‼‼‼
180円以上の価値があると感じたよ。
うんうん。
一般的な100円シュークリームだって悪くないけど、
それを2つ食べるなら?
こちらのシュークリーム一個食べたほうが断然満足度高し‼‼‼‼
在り来たりのジャンルで、
こんな感動を覚えるなんて・・・・・・・・・?
新鮮な驚き。
シュークリームのジャンルを舐めてました(;´・ω・)
それとも180円くらいの予讃なら?
どのお店さんも提供してくれるんだろうか。
単価は高めだけど、
大きさも一般的な「大きいシュークリーム」の1.5倍くらい。
でもって中のカスタードがめちゃ絶品‼!!
好み。
そしてシュー皮が良いんですよっっ
「皮」そのものも非常に美味い‼!
レベルたかっ
まさか?
シュークリームでこんなに驚かされるとは・・・・・・・・・・・・?
久々に新鮮な驚き。
すんごい完成度。
単価が高いけど、
食べる価値有だよ~~~~~っ
by おやじボクサー
追伸
今夜でスイーツも全部食べ終わってしまった。。。
あ~~~~寂しいっ