おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

ブルベリー摘み取り @ 笠間市クラインガルテン/14日家族① #7/19更新

2012年07月19日 21時28分14秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。

土曜日。

ギリギリまでブログ更新しつつ、

午前10時に超・出発(汗

 

そこまでPCに向かい合っていて、

突然慌てて出発(笑・・・・・・・・

 

 

笠間市にあるクラインガルテン(滞在型市民農園)へ。

 

 

 

まず「ブルベーリ摘み取り」(30分間食べ放題)

予約を済ませてあったので、

慌てないで済みましたが・・・・・・・・・・・・

到着してみて実感!!!

予約無しでも大丈夫な勢いでした(笑

 

 

 

 

物産所で受付を済ませて、

ブルーベリー園まで案内して頂きます!!!

とことこ歩いて行きますよ~

 

 

 

◆ここがブルーベリー園◆ 

背の高くない園です。

誰にでも手が届く高さに調整してあるみたい!!!

黒や紫が熟してあるサイン。

白いものはこれから熟します。

(なので食べても美味しくないそうです)

 

ぽちぽち摘み取って食べます、

ん゛~~~~思っていた以上に、

酸っぱいと言うか・・・・・・・・「酸味」が強いものなんですね。

実際に、

実りが少ないなぁ・・・・と言う実感。

 

 

食べ放題と言っても、

この酸性の強さはキツイかな(汗

 

 

園内で子供と。

 

のどかな場所です!!

時が止った感じが良いです。

 

この建物が、

一年間契約で住める「農園付住居」です、

基本は「農園に従事すること!!!」

別荘オンリーでの利用はNGです。

 

凄く人気が高いみたいで、

申し込み多数の場合は、

抽選になるようです。

 

 

 

係りの方に伺ってみると、

東京や神奈川の方が(主に県外の方)契約されているようです。

 

 

年間契約で1区画40万円、

週末になると県外から一気に訪れるようです。

この日も、

(暑い)朝から農業に従事している様子が見えました!!!

 

こういう生活に憧れますね(^^)

 

時間に束縛されない生活、

なんだかんだと言っても、

そんな生活に魅力を感じる年齢に?

なってしまったのでしょう(僕は)

 

 

 

今の時期、

ブルーベリー園も最盛期、

あちこちでも「食べ放題」が行われています。

リンゴ狩りや梨狩りなどは体験しても、

ブルーベリーって馴染みが薄いんじゃないかな?

 

 

追伸

ただでさえ暑い日だったので・・・・・・・

園内に居るだけで、

蒸されている気分でした(汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。