水戸市で発祥のうどん屋さん、
多店舗展開まで拡張していた挙句、
5月で破産してしまった
(株)たらいうどん椛や(茨城)/破産開始決定 人気店 倒産要約版 - 倒産情報-政治経済・時事・倒産情報 | JC-NET(ジェイシーネット)
歴史も有るうどん屋さんだったんだけど、、、、
多店舗展開で?
店舗間の味の差👅
スタッフさんの接客サービスのムラ💦💦💦💦💦
大きくなってしまった感(飽くまでも僕の感想です💦
ツンケンしてた人も居たかな。
飲食店さんの、
1番起こってはいけない傾向になってしまったかも。
倒産と言う結果が結果でした。
一時は?
ブランド店として地元で超人気店なっていたんだ。
遅目にお昼🕛
短時間で、
お腹ぱんぱん。
なりたいと思えば、、、、、
ランチタイムの縛りも無くて、
中休みも無いお店。
僕のワンコインランチ劇場🎭
大手のうどん屋さん、
丸亀製麺さん。
しかも、
ワンコイン内税❤️
しかも、
お腹ぱんぱん。
『丸亀製麺』さん。
早速並んで精算済ませて、、、、、、
水で締めた腰の強いうどんじゃない方、
『釜揚げうどん』大
500円ジャスト‼️也
温和な小麦の香り、
漂う。
とても良い匂いだ〜
あっという間にお湯を吸い始めて、
湯が干上がりそうなスピード。早いね💦💦💦
『釜揚げうどん』大
500円ジャスト‼️也
好きなだけ薬味。
取って来たよ。
勝手にわっさわっさ豪快に入れてる人、
殆どのお客様多し💦💦💦💦💦
容器に富士山みたいに入れ込んでたお客様の姿、
圧倒された💦💦💦
遠慮する方が?
ダメ部類に認定されそう。
うどん札。
今回で計4枚目GETだぜ❤️
最初は?
温和にうどんだけ。
ふわふわ。
まるで?
柔らかい唇みたいだ。。。。💋
ずー、
ずー、
飲み込んだ。
次は、
ネギ入れた。
Wでネギ攻撃フタをする様に。
天カスも加えつつ、、、、
美味しい。
どんどん。
温かいうどんの飲み易さ、
噛み易さ、
口の中が小麦の香りで溢れたよ。
大も残り僅か。
水分を吸い込むスピードも予想以上💦💦💦💦
ちゅるちゅるー💋
吸いつつ、、、、、、、、、、、、
かき集めながら、、、、
勢いに乗らなくては。
満腹感来る前に。。。。
薬味を使い切らないと?
勿体ない気がしてた(爆笑)
ラスト✨✨✨✨✨✨
最後の一杯分。
混ぜ混ぜしながら、、、、
ちゅるー、
ちゅるー、
唇。
とんがってた💋
釜揚げの独特の風味に満たされたよ。
もちっ
全部❤️
飲み切っちゃいます。
とーぜん。
誰が居ても僕は何時も通り。
誰が見てても、
隣のテーブルで賑やかな女性グループが、
きゃぴきゃぴ、
食べてても関係なっし。
おじさん無関係NOW冷静。
あぁ喰ったな。
お陰で、
ぱんぱんです‼️
『釜揚げうどん(大)』
500円内税
遅目に問題ないお昼御飯。
大が?
大凡400gのボリュームうどん。
ぱんぱんです‼️
っとーは?
おにぎり🍙
3個だけ。
丸亀さんで食べよっかな、、、、、、、とも、
思ってたんだけど。
やっぱ、
うどん。
食べちゃった。
あつし
因みに?
この釜揚げ(得)が有るんだけど、
660円。
(並)の2倍ボリュームだって。
520〜540gらしい💦💦💦💦💦
うどんだけで500g以上、
一緒に挑戦しませんか⁉️
夜御飯で🌉