次に向かったのは、
旧・山方町(現・常陸大宮市)のパークアルカディアです。
管理棟はココ。
宿泊型のロッジやケビンもあり、
アウトドアと体験教室なども出来る、
総合施設みたいな感じかな。
これからの季節、
とても良いスポットになりますね~
◆プラネタリウム館◆
上映時間が合えば、
見たかったなぁ~
日帰りで立ち寄っても、
プラネタリウムや、
長い「ローラーすべりだい」、
森林科学館には自由工作房もあったり、、
ちゃんとレストランもあるし、
こじんまりとしているけどアスレチックもどきの公園もあります。
皆で自然を満喫しつつ一日遊べます!!!
ここには、
ローラーすべりだい目的で、
立ち寄りました(^^)
↑ ここがレストラン「やまゆり」です。
凄い構造?
園内は果てしなく?散策出来るくらいの広さ!!!
広い敷地内には、
宿泊施設も沢山ありますね~
◆森林科学館◆
森林科学館で
ローラーすべりだい用のクッションのような?
座布団のようなものを無料で借りれます。
(名簿に記入するだけでOK)
すべりだいがローラーなので、
お尻が痛くならないように、
そのクッションの上に座って滑って来ます。
こんなクッションを無料で借りれます ↑
結っっっっっ構なスピードが出てしまうので、
何気に危ないかも(笑
特に片手でデジカメなんて持っていると・・・・・・・
余裕がなくて汗汗です。
プチアスレチックで遊んで、
そろそろ「三太の湯」の16時~(半額に向けて、
パークアルカディアを出発です!!!
段々と疲れて眠くなってきてしまった・・・・(笑
つーか、
もう眠いんですけど。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
前日の谷さんとのマスボクシングで(泣
でも本番はお風呂なので、、、、、、、、、。