おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

1月27日、水戸市上水戸「松五郎」スタミナ冷やし(1/30写真更新済

2010年01月28日 02時45分39秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
平日のお昼。


お客様と昼食をご一緒する予定があり、

お客様にリクエストをうかがうと・・・・・・・・









「スタミナ冷やしが食べたい」と。






個人的に、

何年ぶりでしょうか?

7~8年食べてなかったように、

覚えています。





昔は、

頻繁に食べたんですけどね~





住所    茨城県水戸市上水戸3丁目3-25

電話番号  029-221-9598
営業時間  11:00-14:30/17:00-21:00
定休日   月曜日/第3火曜日

ココ









とりあえず、

謙虚に「大盛り」を頂きました。

(大盛り=1.5玉)


以前は、

タブル(2玉)でも物足りなくて、

トリプル(3玉)頂いておりました。




ここの麺が、

太麺で歯ごたえ抜群。

冷水で〆てあるから、

余計に歯ごたえあります!!



美味しいです!!










久し振りに食べた感想は。

「こんなに美味しかったっけ?」です。


と言うより、

確実に味が進化しているんでしょう。


具も豊富で、

満足度も高いです。


一緒に食べたお客様も、

「スタミナ」のファンです、

今日の餡は「やや甘」だったかな~と、

感じたようです。


甘い餡なので、

一味唐辛子の辛さで引き立つ部分も、

魅力の一つなんですけど、。



それでも、

美味しいことに変わりはありませんが(^^)










店内には、

「カメラ・携帯電話での撮影はご遠慮ください」

とのお知らせが沢山ありまして、

撮影出来る環境ではなかったので・・・・・・・・・・






残念っ





撮れたのはココまで(汗







追伸

ネットで拾った写真ですが、

「スタミナ冷やし」ってこんなの↓


いわゆる「油そば」、「汁なしラーメン」の類です。



甘辛の餡で絡めた具で、

コシの強い麺を食べる水戸のご当地ラーメンです。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。