おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

3月27日の練習。

2009年03月29日 01時39分19秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
27日、金曜日。


金曜日は千葉方面へ営業。



水曜日、

木曜日と、

練習に行けなかったので、

金曜日は何としても練習に行きたかった!!!

3日も空けたら、

体がどうにかなりそう(^^;



なので、

金曜日は、

どんなに疲れていても、

練習に行こうと思ってました。



結果的に、

辛うじてジムに行けたのですが、

体が重い。重い。



2日間空けたせいか?

仕事疲れか?

それともメンタル面のせいか?

答えは出なかったけど、

すごーーーく疲れている自分がいました。



何かと、

何らかの理由を見つけないと、

納得出来ない自分がいました。

サンドバッグ打ってても、

持久力も無く、

力いっぱい打てるパンチも乏しく、

こんなモチベーションの低い練習していて、

良いのだろうか?


どうしてこんなに、

練習に身が入らないのか?


こんな気持ちの入らない練習していて、

試合に勝てるのだろうか?


こんな練習しか出来ない奴が、

リングを目指してて良いのだろうか?


普段は偉そうなこと言っていて、

一生懸命に程遠いじゃないか?



不安が不安を呼び、

ますます不安に陥る。

いつもの僕のパターンです。





追伸

金曜日のスパーリング、

前島さんと3Rのみ。

僕は、

本気で立ち向かわなくてはいけないのに、

死ぬ気で立ち向かったか?


僕は怖がってしまった。




一生懸命頑張っている、

前島さんに失礼だ。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。