凍る早朝のリビング。
でもすっごく晴天☀️
眩しい太陽。
澄んだ空気。
楽して手軽に飲みたい時は便利に走ってます。
このDOUTORさんのキット?
不思議なくらい香ばしい香り‼️
飲んでて飽きません。
飲む頻度増えてるんだコレ。
最近まとめ買いしてた10個✖️2SET未だ未だ残っているんだ💦💦💦
CUPも最近のお気に入り使う頻度、
増えているコレ。
ガサツな僕の指です、
昔、昔、
食べログ頑張っていた当時。
色んなお店で「見てます」って声掛けて貰ってた事多かった頃。
日曜日は奥様との貴重な外食日だった事もあって。
平日は独りだったのが何十年間と有って。
何故か?
手を触りたがるお若い女性が多かったんだ。
ボクサーの「手」ってイメージ膨らませ過ぎな人多かったよ💦💦
なぞって触って来たり握手お願いしますっっとか。
何処でも居るお爺さんなのに。
奥様と一緒の時は?
お声だけ掛けてくれるだけだったけど。
それだって勿体無いお化け👻
出るくらいだよ💦💦
昨夜の夢😴
37年前の同僚が出て来たんだ。
仲が良かったって訳じゃないけど、
1番(その会社が)急成長していた頃。
新しい店舗を新規出店して、
同一市内だけでも沢山増えた時代。
きっと?
日本の経済成長に乗って‼️
季節の繁忙期は左右してたけど。
多忙なシーズンは?
当たり前に昼抜き🕛だったし。
お祭りわっしょいな性格だった事もあって、
飯抜きなんて?
有ったり前じゃん。
って言い切ってた本人。
この僕でした。
時代は?
カーナビも携帯電話も未だ無かった時代の話(爆笑)
大凡37年も前。
高速道路自体も?
県内は未だ半分迄しか東京から通じていなかったんだ。
幸い?
地元である県都の水戸市迄は県内の半分迄行き来出来る高速道路。
作り始めてた💦💦💦💦
ふと、
coffee飲みながら昨夜の夢を思い出して、
県内でも、
地元の市内でも、
大きく変わった場所や、
全く進化を止めてしまった場所、
寧ろ人口減少が顕著で寂れた旧市街地。
って、
朝coffee飲みながら、
懐かしい20代の思い出を振り返ってた。
時代が許していた許容範囲⁉️
大きい時代だったんだなぁ。
と。
心で呟いた朝coffeeの時間。
あつし
ダラダラ長文。
長編になってしまった。
此処?
読んだ人エライ💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦