昼食を済ませて、
3FのTOHOシネマズへ。
予約済なので、
慌てないけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・凄い人。
仮に早く来ても、
滞在している場所がない(当然ですが)
鑑賞した映画は「バトルシップ」です、
ユニーバーサルの100周年記念作品なのです。
珍しく本編上映時間が120分をオーバーする130分、
ハリウッド映画は100分~の作品が多い中、
時間的には展開も余裕がありますね(あるはず)
好きになれるかどうか?
個人の問題なので割愛しておきます。
賛否両論が非常に分かれる作品なので。
但し、
迫力は間違いなくあります!!!
単に「迫力」も色々な意味がありますが、
画面いっっっぱいのスケール感での迫力ならば、
ここ数年間の中でも一番かな!!!
「見渡せる範囲」が大きい!!!!
視野角が広い!!!!
その迫力の伝え方、
視点による効果の手法など、
「ハンコック」の監督(ピーター・バーグさん)と聞いて、
納得(魅せかたが似ている)できるものがありました。
深く考えず、
ツッコミ持たずに観ると楽しい映画です(^^)
追伸
奥さんは本編始まる前から寝てます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事の疲れか?
いつものことか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お金払って昼寝に来ています(--;
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。