茨城町の魚屋さん。
『魚久』さんです‼
その敷地の奥に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
『魚久』さん看板が掲げられていて‼
ここでランチが食べれます‼
曜日限定で「火曜日」、「水曜日」のみ、
絶品(お世辞抜きで‼)中華が食べれます♪
いや。
ほんと。
普通に、
ここ玄関から入ります‼
今回、
念の為に電話で座席の予約済み。
午前11:30頃、
まだ誰も居ません!
そんな知られていないのかな?
お座敷に上がると、
すっごく広く間仕切りもあって、
まるでどこかの宴会場?
的な広さにドキドキ(笑)
すっごく広い!
独りなのを良い事に、
撮りまくってます。
後客はちょっと遅れて、
ドカドカやって来ましたが。
さて。
僕は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
ド真ん中の席で。
ぽっつ~~~~んっと座ってます‼
(この後・・・・・続々と後客も御来店でした)
僕のオーダーは、
「陳麻婆豆腐セット」890円+消費税
ライス・スープ・サラダ・漬物・杏仁プリン付き。
そらに、
好奇心で‼
「自家製美明豚シュウマイ(2個)」200円+消費税
も追加で。
麺類をオーダーしても?
ミニ麻婆を味わえるようなので、
次の機会があるときは?
ミニも良いね‼
平日限定のランチなので、
奥様に食べさせてあげたいけれど。。。。
特に、
「サンラータン麺」
きっと好きだろうな~
惜しむらくは?
平日の限定曜日のみ営業なんです。
孤独の時間(まだ後客も来ません)
独り・・・・・・・・・、
雑誌も無いので・・・・・・・・・・・・・・・・、
ぽっか~~~~~~~~~~~ん、
と。
お冷。
デッカイ!
なぜ?
まずは、
サラダと漬物。
登場!
へぇ~~~~~
サラダの盛り付け?
個性的‼
これって餃子の皮を揚げたものかな?
続いてメインが・・・・・・・・・・・、
「陳麻婆豆腐セット」890円+消費税
トレイが大きいので、
スケール対比がわかり難いれど。
麻婆のボリューム、
とにかく大きいです‼
でもって
刺激的な空気が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
刺すような香り‼
スパイシー感が凄いです。
これは期待して良いかも。
「陳麻婆豆腐セット」890円+消費税
税別でも?
この単価で、
これだけの麻婆感?
麻婆の種類も多種多様だけど。。。。。。。。。。。。。
こ、これは期待大ですよ~~~~‼
一口。
二口。
か、
かっら~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っっっ
激・涙‼
でも、、、、、、、、、、、、、、、、
めちゃくちゃうまーーーーーーーーっっっ
初めての味なんです、これ!
滝・汗‼!
ご飯。
あっとゆーまに無くなった!
っとゆーか、
辛くてご飯が無いと進まない(爆
お代わりお願いです‼
じゃないと・・・・・・・・・・・・・・・?
残りの麻婆が食べれない(涙
倒れそう。。。
すぐさま、
お替り君。
登場!
まだまだ。
全然残ってます‼
この複雑な麻婆、
とにかく美味い‼︎
そこへ、
追加オーダーした、
「自家製美明豚シュウマイ(2個)」200円+消費税
「自家製美明豚シュウマイ(2個)」200円+消費税
登場。
余裕無くなって来てるけど(笑)
この焼売も。
なんちゅーーーーーっ
贅沢!
#写真追加します。
最後に、
この杏仁プリン。
こ、
これが・・・・・・・・・・・・‼
びっくりするくらい、
過去ダントツで美味!
何これーーーーーーーーーーーーーーーー?
定食のセットでこのレベル?
下手なスイーツより、
はるかに美味いんですけど?
今までで食べた事の無い杏仁プリンだった。
すっごい「もちもち感」
立派に秀逸なレベル‼
これ一品で、
どんなスイーツ店の杏仁プリンより格上の「もちもち感」
びっくりしたー‼
このプリン。
お代わりって無いのかな? (^◇^;)
この麻婆。
余りにも美味しかったので、
テイクアウトで「陳麻婆豆腐」2個。
ぜひ‼奥様に食べさせてあげたい(^_-)-☆
子供ちゃんも食べてくれるかな?
麻婆好きの奥様が気になって気になって、、、、、、。
お会計。
「陳麻婆豆腐セット」890円+消費税
「自家製美明豚シュウマイ(2個)」200円+消費税
テイクアウト「陳麻婆豆腐」2個✖400円+消費税
合計2,041円(税込)
こちらのシェフ。
凄いキャリアなのですね~
これでもし?
水戸市内に構えていたら?
またたく間に人気が頂点まで沸騰するに違いないです‼
競争も激化。
(但し、水戸市内だと駐車場問題が大きいですからね)
この味(今日は麻婆だけでした)
僕が今までに味わったことのないレベルです。
良い意味で。
「陳麻婆豆腐セット」890円+消費税
「自家製美明豚シュウマイ(2個)」200円+消費税
テイクアウト「陳麻婆豆腐」2個✖400円+消費税
合計2,041円(税込)
すっごいランチと出逢ってしまった~~~~~っ
衝撃の感動(味の)、
2019年で一番です‼
by おやじボクサー
追伸
営業が平日の週2回って?
そこだけが無性に残念!
欲が無いのか?
他に忙しいのか?
勿体ない美味しさ!
衝撃の麻婆でした!