7月の試合に向けて、
今週も出来ることは、
むちゃくちゃ頑張りました。
自分で「頑張りました」って言うのも、
ずいぶんな自惚れですね。
・・・・・と思いつつ、
自己満足なブログなんで言わせてもらってます。
先週から走り込みを復活させて、
今週も今日まで、
泣きながら走りこんで来ました。
絶対、
この走り込みの成果に救われる事になるだろうって。
そう信じて、
それしかない、
迷う余地無し、
練習の後に走り抜きました。
今日なんかは、
明日が休みなんで気が楽です。
たいていは翌日の仕事に悪影響残すから、
避けたい気持ちと、
疲労感から逃げたい気持ち、
いつもそんな葛藤の真っ只中なのです。
それでも。
僕は走ります。
足りないモノばかり、
得られないモノばかり。
わかっているから、
全てを補うために走ります。
凡人が「上の人」と戦うには、
これでもどうかな?
と不安になりますが。
とにかく体力だけは、
いくら鍛えても、
これで十分ってないと思ってます。
上の人なんて五万といる訳だし。
来週も徹底した走り込みを続けようと思います。
今週も出来ることは、
むちゃくちゃ頑張りました。
自分で「頑張りました」って言うのも、
ずいぶんな自惚れですね。
・・・・・と思いつつ、
自己満足なブログなんで言わせてもらってます。
先週から走り込みを復活させて、
今週も今日まで、
泣きながら走りこんで来ました。
絶対、
この走り込みの成果に救われる事になるだろうって。
そう信じて、
それしかない、
迷う余地無し、
練習の後に走り抜きました。
今日なんかは、
明日が休みなんで気が楽です。
たいていは翌日の仕事に悪影響残すから、
避けたい気持ちと、
疲労感から逃げたい気持ち、
いつもそんな葛藤の真っ只中なのです。
それでも。
僕は走ります。
足りないモノばかり、
得られないモノばかり。
わかっているから、
全てを補うために走ります。
凡人が「上の人」と戦うには、
これでもどうかな?
と不安になりますが。
とにかく体力だけは、
いくら鍛えても、
これで十分ってないと思ってます。
上の人なんて五万といる訳だし。
来週も徹底した走り込みを続けようと思います。