おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

週末ボクサー (5/26・金曜日) 遠藤君と実戦2R対戦 @ おやじボクサー

2017年05月27日 09時27分02秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年

金曜日の夜。

 

思っていたよりジム入りが遅れて・・・・・・・・・・、

午後8時でした。

 

さすがに最近のジムは、

室温も暖かく、

一時の寒さが嘘のようです。

また梅雨入りすると、

一時期気温も下がるんだけどね。

 

湿度も高いので想像以上に「ぬるぬる」な空気感‼‼‼‼

汗をかくには「暑過ぎ」な室温です。

 

さて。

ジムのピークを待って、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

中島会長がリングの調整をして下さいました。

 

そーーなのです、

一週間振りのボクシングで、

一週間振りの実戦‼!!

恒例化してますが。。。。。

 

 

 

遠藤君と2R。

 

対戦後にいつもの記念写真も‼!!

 

毎々、

対戦間隔が週末なのでゴング開始までが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

一番緊張するな~~っ

ゴングさえ鳴ってしまえば、

もう世界が変わるんだけどね~

 

結果的に顔に傷を負わなかったので、

良かった‼‼‼‼

どこかで・何か・一発のパンチが、

顔面に当たってしまうので・・・・・集中力と紙一重なのです。

その一発に体重差が大きく影響するので、

それがヤッカイで(汗

 

結果的に無傷で終えて良かった。

実戦は緊張するけどやっぱ楽しい‼

今回も遠藤君さんきゅっ

 

 

午後9時までは盛況なジムでした。

 

 

遅れて・・・・・・・・・・・・・・・・・、

今日の中島会長と。

 

 

 

午後9:30。

 

もう練習生も居なくて、、、、、、

最後の最後までサンドバッグ打ってたのが僕1人。

みんな練習切り上げるの、、

早いんだもん。

 

僕は未練がましくて・・・・・・・・・・・・・・・・・、

貧乏根性も丸出しで、、、、、、、、、

サンドバッグ打ちをみっちりやらないとダメ。。

 

 

by おやじボクサー

 

 

追伸

5/27(土曜日)は遠藤君、

練習に来れないって言ってたな。

(;゚Д゚) 残念‼‼‼‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。