おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

今日のボクシング (6/14・水曜日) 黙々と2時間自主練! @ おやじボクサー

2017年06月15日 00時34分11秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年

今夜(6/14)ジムに着くなり中島会長から。

 

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

 

遠藤君(14日・15日)は来れないって!!!!

 

残念。

 

仕事で忙しいときやキツイ(体力的に)とき、

やっぱそうだよね~

僕もめっきり(最近の)頻度落ちてるもん。

どーしても翌日の仕事が頭から離れないもんね。

 

 

今夜は残業無しの日でした。

なのでジムには余裕で到着!!!

直前で珈琲(ブログ記事)飲んでも余裕でした。

 

 

直前のカフェインと・・・・・思いたいんだけど、、

恥ずかしい話。

効果以前の話、

ボクシング以前に「ぐったり」です。

でもってボクシングに来れた回数だって、

6月は今日でやっと5回目!

なっさけなぃ~~~~っっ

今夜は23℃。

この時期の平均より5~6℃低いです!!!

特に今の時期って夜間は蒸し暑いんだけどね(ジム室内は)

 

 

後先考えずにボクシングに専念できていた「無鉄砲」な頃、

遠~く懐かしい気がします。

#当然翌日の日中(仕事中)キツかったけど。。。。。

 

 

今夜の中島会長と!

 

 

午後7時でも早めに練習している人達もいたり、

学生達が居たり、

いつもの午後8時~とはちょっと違った顔ぶれ。

 

 

今夜は実戦パートナー不在なので、

自主練オンリーです!!

 

 

 

 

 

 

 

イメージは相手の脇腹に「刺す」感じで。

僕自身もこの痛みって、、、、

相当悶絶させられたパンチです。

 

覚えたての頃の、

その「痛み」が後々の経験に繋がって、

お腹や脇腹へのパンチって・・・・・・・・・・、

めちゃくちゃキツイって身をもって経験。

 

それが後々の僕のスタイル原型にもなっていって、

ボディ打ちが得意にもなっていきました。

 

大抵の相手選手は、

ボディを打たれることってめちゃくちゃ嫌がってて、

ほぼ10人中で9人は「嫌がってた(顔に出る)」希少なパンチです。

それが僕の戦績にも繋がって、

10戦7勝3引分って出来過ぎなんだけどね。。。。

 

だから今でも、

ボディ打ちの練習は欠かしません。

より鋭角にって角度と、

「左」ボディにこだわります!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

一発一発の打音との会話を確認しながら、

打ち続けます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜は2時間で終わり~

早目に来れたので、

練習終えても時間に余裕!!! 

 

 

午後9時。

ジム閉店より1時間早く退散です。

ジムから駐車場への帰路。

 

夜の街は不気味なくらい静かです★

 

 

by おやじボクサー

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。