蝉が全開で鳴いてます。
さっき、
窓全開にしたー。
極力、
エアコンは避けて扇風機です!
若い頃には考えられなかった日常?
扇風機が良いなんて、、、、、、、
この暑さで?
誰に非健康的だって言われても、
ダメ。
逆にココで冷たいスイーツを食べるって、
そんな事由が無ければ?
自然で良いや。
っと、
自分でも呆れます。
体の免疫がボクシングに染まり過ぎていて、
非文化的なんですよ。
何を言われようとも。
この暑さの陽射しの強い午後、
以前はみっちり練習してたな〜。
今では夜じゃないと?
死んじゃう。。。。。
(夜だって33〜36℃もあるけれど直射日光が無いだけセーフだと思ってる‼︎)
今、
身体が超だるだるです。
昨日のツケで。
勿論、
食欲もナッシングです。
体のケア用に植物性プロティン一杯だけ飲んだ。
で、
お腹いっぱい。
ちなみに、
運動前は動物性プロティン摂ります。
なので今日の、
coffeeは後2時間くらい我慢です。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
しかし。
しかし。
暑い!
熱い!
今の体には特に効きます。。。。。。
夏真っ盛り。
しかもしかも。
今日は?
ボランティアの日程だった。
頭から消えていた。
石塚観光さん「宮城県復興ボランティア」
http://www.ishitsuka.co.jp/pdf/201907-12bus.pdf
この暑い中、
参加されてる皆さんには尊敬の念を抱きます。
3.11以来、
今をも欠かさず参加されてる一部の方。
僕はこの2年間、
年に1回2回ペースに成り下がってます。
口だけ偉そうに語ってる奴、
何もやってない。
心だけが風化しそうだ。
今でも、
現地で顎から汗をぽったんぽったん垂らしても、
作業していた年上のボランティア常連さん。
4年間の毎月は、
同じバスでしたからね。
いつも会っていたのに、
名前すらお聞きしてなかった。
コミュニケーション能力0です。僕は。
今日?
宮城県だって猛暑だよね、
夏休みだから県外から参加の学生さんも居るかな。
小さい子供さんも居るかな。
いつも言えることは。
お身体をお大事に!
そして頑張って‼︎
沢山の人が亡くなった土地。
僕は口だけ男。
500k離れたここから、
ご冥福をお祈りいたします。
by おやじボクサー
目の前の津波から逃げられたこと。
これは運が良いとか悪いとか、
そんなんじゃないって思う。特に時間が経てば経つほど。
そして。
今でも夢に見る。
津波と。
最愛の人を失って泣いていた女性。
ごめんっ
書いても書いても薄まることないから、
どうしても忘れられない。
ブログ続く限り、
続いててごめんっ