「餐粉の励」さんでランチ① お喋り会議の巻 @ 茨城県ひたちなか市田彦
「餐粉の励」さんでランチ② 勝手に、、、職場見学?の巻 @ 茨城県ひたちなか市田彦
食べてしまった分、、、、
絞らなくては(TT)
しかも、
ボクシング手前で『珈琲問屋 水戸店』さんへ @ 『インドネシア マンデリン ベッサーレブルー19』200gフルシティで。
豆乳ラテまで飲んでしまった(汗
もうヨレヨレだけどね、
とりあえず気力を振り絞って(笑
午後7:20のジム。
今夜の中島会長と!!!
午後8:10
今夜は練習生が少なめです!!!
午後8:40
オーバーワークでダウン中!!!
既にサンドバッグ15R打ってるけど、、、
まだミット打ちの声がかからない(TT)
後から来てる人は、
ほとんどサンドバッグ打たずに、
どんどん先に練習終わってるし~
今夜のピークかな。
午後9時。
まーーーだミット打ちの声がかからないですよ~
汗も半端無い(・・;
練習生も(僕含めて)
4名のみ。
ミット打ちがまだなのは、、、、、、、、、、、
後2人のみ~(1人は午後9過ぎにやって来たので・・・・・・
再度、
疲労と着込んだ「熱さ(暑さ)」で再度ダウン(TT)
更にサンドバッグ打ち7R!!!
もぉ~~~お腹いっぱい(TT)
午後9:40。
午後9:50の時点でも25.7℃
湿度76%は、、、、、、、、、
この温度でちょっとしたプチ・サウナの空間だった。
お蔭で汗が!!!
午後9:55、
床のモップ掛けで練習終了~
by おやじボクサー
やっぱこの年齢になると、
代謝が悪いよな~
これだけ練習して(2時間30分)
めちゃくちゃサンドバッグ(計22R)打っても、
汗もかいてる様に感じても、、、、、
帰宅後の体重は、
朝と比べて-100グラムだったよ。
た、
たったの-100g??
はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
くっそぉ。。