7月31日(日曜日)
子供は仲良しの友達のお家へ!!!!
僕は奥様とランチです。
7月にオープンされたばかりの新しいお店に行って来ました!!!!
酒門の「美」さん(対面)や、
「醤」さんの近く(隣)です(^^)
てっきり3号店かな?と思ったら、
中華じゃないので全く関連はないんでしょうね。
駐車場は共有です。
「醤」さんが入っている店舗と同じところです。
通り沿いにはこんな看板が!!!!
午前11:30 開店時間より数分早く着いてしまった。
入り口で待機します!!!!
タイ料理店ですか。
基本全て850円でスープ・デザート・サラダ付って、、、
お得感のあるランチだ。
7月の『月刊ぷらざ』さんに広告が載ってました!!!!
開店時間は午前11:30~です。
ランチのみの営業みたいですね、
「なくなり次第終了」てことは、
どのくらいなんでしょうね。
これからの客足次第なんだろうけど、
午後1時くらいまでは大丈夫なのかな?
この場所は、、、
以前は「焼肉場Bar」さんだった店舗です。
現在は市内の桜川に移転されてます。
移転前は、
1回しか(数年前に)お邪魔したことなくて、
その時の記憶は、
ほぼ残っていないんです(^^;
内装が同じだったかどうか?それとも完全に変わったのか?
覚えてません(汗
現在の可愛らしい店内は、
女性が絶対好きな雰囲気ですよね~
白を基調として明るいウッディ感、
これはまるで、
もうカフェじゃないですか。
開店1番乗りの間に、
店内撮らせてもらってます(^^)
奥様と僕は窓際に。
テーブル席やカウンターなど結構席数ありますよ!!!
意外なくらい。
窓際のカウンターはお一人様でも、
座り易いですね!!!
非常に大きなお水が!!!!
辛さを想定させる雰囲気(汗
(結果的に助かりました)
初めてお邪魔するお店って、
ドキドキします!!!(良い意味で
窓際で明るさもあって、
内装の配色が明るいから、
居心地だって最高です♪
スタッフさんの対応も丁寧で安心です、
若い女性でしたが、、、
オーナーさんなのかな?
テキパキされていて、
何でも明朗に答えて下さいましたよ(^^)
割とシンプルなメニュー構成。
奥様は『ガパオ』+辛目にお願い!!
僕は『ガイヤーン』
共にスープ・サラダ・デザート付
各850円!!!
「ライス1杯無料」って文字を見逃しませんから(笑
食べれそうな時は、
お願いする気満々♪
奥様の『ガパオ』+辛目が登場!!
スープ・サラダ・デザート付
うっまそぉ~~~っ
たっぷりだなぁ~♪
今見ているだけでもほんと美味そうだ!!!!
このタイ米。
美味しそうだ~
食べるのがめちゃくちゃ早い奥様!!!!
僕の『ガイヤーン』850円
スープ・サラダ・デザート付
奥様のガパオ少しもらった(^^)
わぁーーーーーーーーお!!!
火が出る~~~~~っっ(鼻水
水・水・水っっっ
ご飯が無くなったのでお代わりです!!!(1杯目まではサービス
お代わり分が来ました(^^)/
こちらにも奥様の残ったガパオをもらって!!!!
このサラダがまたボリューミーで♪
これが850円ランチで食べれるんだ?
スープ。
優しい味わい。
スープのボリューム(水分)
これがまた大きい!!!!
今日はオーダーしていないけど、
これで食後にドリンク頼んでいたら大変だった(^^;
すっげぇ~サービスが良いな!!!
やっと食後のデザート♪
底面に胡麻の餡が!!
美味しい~~っ
奥様が食べ終えてはるかに遅れて、、、、、、、、、、
僕も完了!!!
汗かいたぁ~(たっぷり
美味しかった(^^)
やっぱ夏は激辛だね!!!
奥様のガパオを少しもらたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
結構辛くて、
通算で水5杯も飲んだよ!!!!
ちなみに、、、、、、、、、、
奥様は水全く飲んでない(--;
どんな胃の構造なんだか。
おかしいぞ・・・・・・・・(怒
奥様『ガパオ』+辛目で!!
スープ・サラダ・デザート付
僕は『ガイヤーン』
どちらも850円でスープ・サラダ・デザート付
(今回オーダーしてませんが、ドリンクは別です)
合計1700円( 内税)
by おやじボクサー
追伸
8月はすっごいカキ氷がメニュー化されるみたいです!!!!
帰りに説明を受けて、
カキ氷機も覗かせて下さいました(^^)
所謂、
ふっわふわ~のカキ氷なんだろうか。
辛い物食べて食後にカキ氷、
良いんじゃない(^^)
他のメニューも食べてみたいな~
『揚げカオマンガイ』確か蒸し鶏を揚げたものって聞いたよーな(^^;
みかさん!!!
目立つようで目立ってない感じですね
(^^;
外壁も茶色系で何となく大人しいですし。
看板がもっと主張しても良いかな?
と思いました。
お店の出入り・・・・・・、
あっという間ですよね。
気付くといつの間にって多いですよね。
続く場所(テナント)は、
不思議と続くし(汗
こんな手頃な価格で食べれるタイ料理、
重宝するんじゃないですか。
辛党の人には「辛く」
グリーンカレーがなかなか辛いって、
おっしゃってました!!!!
挑戦してみて下さい(^^;
みかさん、
辛さにめっぽう強そうだしな・・・(汗