おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2011年10月19日、水曜日の練習にっき② 10/22更新

2011年10月20日 02時04分58秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
  久し振りに坂田さんが来た!!!! と言っても・・・・・・ 僕が来たら「帰る」ところだった!!! と言うか・・・・・・・・・・・・・ 僕の顔見たら、 「帰ろう!!!」としていた。   冷たいなぁ~坂田さんって(TT)     練習復帰おめでとう!!!           . . . 本文を読む

2011年10月19日、水曜日の練習にっき① 10/22更新

2011年10月20日 01時47分48秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
◆水曜日19日◆   今週は盛況な日が続きます、 今日も漏れなく盛況な夜です。   今日は、 良介君が会社の関係で練習休みとのこと。 僕のスパーリング・パートナーはお休みです、 が!!!! 「待ってました!!!」とばかり、 ちょい悪・草食系の打越さんが名乗りを上げてくれました!!!! 後は、 ジムに来る練習生の誰かが? 僕の面倒を見てくれると良いな(^ . . . 本文を読む

2011年10月18日、石井君マスボクシング+石井君ミット打ち・福田さんミット打ち動画 10/22更新

2011年10月19日 23時04分41秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
良介君とのスパー3Rは、 動画撮影無しだったので、 石井君との1Rのみ撮影してみました。 (どうせ打たれまくっているのでいつもと変わらない?)     石井君とは初めての組み合わせ・・・・・・・ いやぁ~~~~でかい!!! 恐ろしいほどデカイ!!!! 「THE 2M男」 まだ19歳で若さを最大限の武器にしているし!!!! 何食ったらそんなに背が伸びるんです . . . 本文を読む

2011年10月17日、福田さんマスボクシング動画 10/22更新

2011年10月19日 05時53分08秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
順不同ですが、 17日のマスボクシングです。   良介君の次は福田さんがやって来ました!!! 正確に言えば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ トドメを刺しにリングに上がって来ました。 僕は既に、 死人同然の状態。   リングに上がってくる福田さんは、 なぜか? 不敵な笑みを浮かべていました(--;   口元を良く見ると・・・・・ . . . 本文を読む

2011年10月17日、良介君スパーリング動画 10/22更新

2011年10月19日 05時51分36秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
順不同になりましたが、 17日(月曜日)のスパーリング動画です。   良介君、 優しい顔して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ サディスティックな攻撃(TT)   2011年10月17日、良介君スパーリング1R目         2011年10月17日、良介君スパーリング2R目   . . . 本文を読む

2011年10月18日、火曜日の練習にっき② 10/22更新

2011年10月18日 23時35分35秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
◆本志津のスパーリング◆  いつもの3分3R。良介君と!!! 練習も徹底的に、 打ち込む姿は素晴らしい!!! 僕には・・・・・・ とても真似出来ない練習量をこなしています!!! さぁ~プロテストはジムの期待が、 一身に懸かっていますよ~(^^)/ 僕は日々「人間サンドバッグ」にされています、 壊されるのが先か? プロテストが先か?ってー、 噂が。。。。。。。。。 . . . 本文を読む

2011年10月18日、火曜日の練習にっき① 10/22更新

2011年10月18日 23時25分56秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
◆火曜日の夜◆   朝起きると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 超「体痛~~~~~~~~~~~い」でした。 週の2日目だと言うのに、 もう体が・・・・・。 それ以上言うのは止めよう・・・・・ いつものことなので(笑     しかし火曜日も盛況な夜でした。 体を動かすには涼しい夜だし、 正に「スポーツの秋」なんでしょうか★★ とにかく . . . 本文を読む

2011年10月17日、福田さん・尾崎 @ ミット打ち動画 10/22更新

2011年10月18日 05時56分50秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
マスボクシングで2R動いたのに、 まだまだ体力も残っているようです!!!! 本当はミット打ちがメインだと言わんばかり(笑 2011年10月17日、福田さんミット打ち.wmv         僕のほうは完全にガス欠です、 それどころか・・・・・・・・・・・・・・・・ミット打ちは「お休み」したいような(TT) 体が思うように動きません・・・・ . . . 本文を読む

2011年10月17日、石井君・打越さん・島根ちゃん @ ミット打ち動画 10/22更新

2011年10月18日 05時53分41秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
この体をもって、 これだけ動けるのは脅威です!!! 2011年10月17日、石井君のミット打ち(専門学生).MOV           スタミナ切れしたところを見たことないです・・・・・・・・ 打越さんの体力は無尽蔵なのかな? ロボット並に永遠と打ち続けることが出来る人です!!! 2011年10月17日、打越さんミット打ち.M . . . 本文を読む

2011年10月17日、月曜日の練習にっき② 10/22更新

2011年10月18日 01時22分31秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
◆月曜日のスパーリング◆ 良介君でスタート!!! 良介君と3分3R。 月曜日早々に一週間分疲れました(TT) 神奈川の山田さんからも檄が飛んで来ました!!! 体重差は「気合と根性」です!!!  ちっちゃい奴も意地と根性で、 抵抗しています(--; 致命打をもらわないようにするのに精一杯!!!     続いて・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む

2011年10月17日、月曜日の練習にっき① 10/22更新

2011年10月18日 01時17分11秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
17日(月曜日) 週の始まりは盛況な夜★★   日曜日に一日体を休ませると・・・・ 一日だけじゃ全快になれない? 年齢から来る時間差を痛感しつつジムへ。 日曜日に休んだはずなのに、 妙に「だるい」スタートです。     中島会長の携帯も調子が悪いらしく、 メールの受信が一切出来ないとのこと。 あまり機械類に詳しくない中島会長は、 「何かの設定 . . . 本文を読む

2011年10月17日、月曜日×帰宅途中の風景

2011年10月18日 01時09分46秒 | 帰宅したよ!! 今の気持ち~
練習を終えて、 帰宅する途中の街並みです。     さすがに夜の空気も、 涼しくなってきて、 夜の「暗さ」も、 夏より深くなったように感じます。   水戸芸術館のある交差点にて。     大成女子高近くのセブンイレブン。             . . . 本文を読む

鹿島神宮 @ 茨城県鹿嶋市

2011年10月16日 20時33分28秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
鹿島アントラーズのホームグランド、 塚原卜伝(ぼくでん)さんも鹿嶋。     その鹿嶋に鹿島神宮があります!!! 規模的には、 知名度と反比例するほど、 びっくりするくらい小規模。     でも御利益を求めて、 毎年お正月の参拝など、 かなりの人が訪れます!!!     この鹿島神宮は、 神宮そのものは小さ . . . 本文を読む

羽田空港 「江戸小路」 @ 夏休み③

2011年10月16日 20時17分18秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
羽田空港。   羽田空港の中に、 「江戸小路(4F)」と言う商業施設があります。 コンセプトは江戸の街並みです。   日本の伝統や文化、 「おもてなし」を提供しているとのこと。   僕的には、 普通のショップが衣替えしている程度にしか、 映りませんでした(^^;   一応、 間近で飛行機も撮影しました。   . . . 本文を読む

上野動物園 @ 夏休み②

2011年10月16日 20時05分48秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
何年かぶりの上野動物園。     今年、 上野動物園にパンダがやって来ました!!! 売りはパンダでしょうか。     開園前に並んでいます。 こんな状況は、 まだまだ序の口です(^^; 本番はこれからの並び方です。     一番混雑するパンダ。 開園と同時に並んでこのありさま!!! 皆さん 同時に . . . 本文を読む