のどか~~~な風景、
遠くの山に癒されます(^^;
これからの季節は、
この山々が朱に染まって行くんでしょうね。
茨城県は紅葉も綺麗ですから!!!
. . . 本文を読む
モンブランと言うか、
モンブラン風のデニッシュです。
スリムなデニツシュにモンブランクリーム。
実際はどの程度のモンブランなんでしょうね~
風味的には「白あん」に近い感じがしましたが。
色は「モンブラン」ですけど(爆
大きいようで1つが120g相当、
それほど重く(胃に)ないです。
可もなく不可もなく。
. . . 本文を読む
スーパーの見切り品。
お弁当に追加して(バッグに)持たせてくれました。
おやつの時間に食べましたよ~(^^)
最近は「~~~のほっぺ」と言うフレーズが多いですね、
その形容はどのメーカーさんも使っているので、
見慣れる機会が増えました。
「うさぎのほっぺ」
2setで1袋。
中身の種類は粒あんです、
他に . . . 本文を読む
茨城県は自然に恵まれてますね。
綺麗な空、
季節の雲、
土地の匂い、
様々な表情を見せてくれます!!!
垢抜けないし、
何を取り組んでも中途半端な立ち位置だけど、
そんな茨城県がとても大好きです。
だから「茨城県」なんだろうけどね(笑
今の暑さもあと . . . 本文を読む
天気の良い日の、
「大桂大橋」辺りです。
(茨城県城里町:旧桂村)
陽の光が反射して綺麗です。
閑散とした水辺と言い、
不思議な広大さを感じられます。
こんなところを見ていると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何の目的も持たないで、
時間も気にしないで、
川辺の風に吹かれて、
ただ一人で眺めていたいなぁ。。。。。 . . . 本文を読む
少しずつ、
陽が落ちるのが早くなってきましたね。
今まで午後18:00なんて全く明るかったのに、
今の午後18時は、
空が染まるようになってしまいました。
まだまだ暑いけど、
季節が移りつつあるのも感じますね。
. . . 本文を読む
まだまだ大人買いしてものが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅にあります。
何しろ、
箱買いしてたので(笑
お昼のお弁当と、
エナジードリンク持参も忘れずに!!!
このマッドクロックの、
最大の特徴は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1缶のカフエイン量です。
1缶 . . . 本文を読む
毎度毎度のことなのですが・・・・
ワラをもすがる気持ちで1本。
キンキンに冷えたモンスターの、
炭酸のエグミが心地良いです!!
なので購入する時は、
冷えたものをなるべく「奥」から1本取るようにしています(笑
相変わらず、
ボリューム多くて重宝しています!!!
追伸
仕事で県外に行く前夜に、
練 . . . 本文を読む
仕事先のお客様から頂きまして・・・・・
暑い午前中から嬉しいドリンク!!!
野菜と果実のミックスジュース、
飲み口は「くだもの」そのまんま。
やっぱりリンゴって味覚が強いですね、
野菜の香りを消してくれます(^^)
美味しい1本でした。
. . . 本文を読む
最近、
食べ歩きばかりで・・・・・・・・・、
『練習にっき』まで全く手が回りません(TT)
とりあえず波はあるものの、
ちゃんと練習行ってますよ(^^;
あれ?
と思っている人もいると思うので?
速報だけ更新してます(汗
9月5日(水曜日)
本日のスパーは無し。
9月7日(金曜日)
友部プロと3R。
. . . 本文を読む
仕事が遅かったので・・・・・・・・
珍しく帰りに寄り道ご飯(^^;
水戸市河和田の「陳麻家」さん、
7~8年振りかな・・・・・
いやいや・・・・それ以上空いてるかも。
基本的に絶対的なお気に入りにならないと、
頻繁に足を運ばないのです。
もしくは、
利用したい時間帯に特別な理由があるとか?
(「好き・嫌い」は別として深夜のファミレス . . . 本文を読む
10年振りくらいに訪問です。
以前は、
お取引のお客様を、
連れてお邪魔した記憶がありますが・・・・・・
早いものであれから10年くらい経っちゃってます(汗
その頃の「緑鮨」さんは、
とてもとても盛況でした!!!
「緑鮨」さんでは、
今でもお得な寿司ランチやっているのかな・・・・?
ちょっとドキドキしながら、
怖い . . . 本文を読む
個人店としては珍しい「うどん」専門店。
一応、
蕎麦もあるみたいだけど、
専門は「うどん」。
もう何年間もお邪魔していなかったので、
記憶もあいまいです・・・・・
ここの「うどん」は今流行の讃岐タイプじゃなくて、
「吉田のうどん(山梨県のご当地うどん)」に近いような記憶が・・・・・・。
#水戸市内では吉田うどん系は閉店しちゃってます。 . . . 本文を読む
常陸大宮市にある「やまげん」さん、
旧・大宮町にあります。
左程大きくない店舗ですが、
店舗裏の駐車場は、
意外なキャパがありますね。
「日替わりランチ」がお得らしい?
のでちょっと行って来ました!!!
入り口に出ているメニュー案内。
本日の「日替わり . . . 本文を読む
車を停めていたら・・・・・・・・・・・・・・・・
フロントガラス(外側)に虫!!!!!
なかなか飛び立ってくれません。
フロントガラスなので、
車内(内側)から普通に撮れます。
不思議なアングルですが。
実物で言えば3cmくらいの大きさ、
こうして見ると大きく見えませんか?
この虫って刺すのかな?
. . . 本文を読む