随分、
昔にろくろ回して作った陶器。
たまにはこっちでも?
飲みたくて(;´∀`)
こっちのほうが厚手で、
綺麗に『丸』く出来た奴。
色が・・・・・・、
お任せなので渋すぎるような(~_~;)
夜coffeeでした。
by おやじボ . . . 本文を読む
『全日食チェーン』金砂郷店さんでプレミアムあんぱんと、惣菜各種を家御飯へ~ - おやじボクサー(もう53歳の、ため息)10戦無敗ブログ。 ココロは3.11で停まったままの眼前の『津波』
活字だけ先につぶやいていた件夜の全日食チェーン金砂郷店さん。水戸市から、ちょっと北へ離れている場所です。年に?1回〜2回くらいのペースかな。...
『全日食チェーン』金砂郷店さん . . . 本文を読む
30日迄、
通常営業です。
最終日に?
闘ってくれる人・・・・いるかな。
それ以前に?
最終日は激混みかな?
by おやじボクサー
. . . 本文を読む
再度。
営業日のお知らせです、
自分への認識も含めて(^^;;
それが1番厄介(・_・;
4日から通常営業です。
キリも良く?
月曜日から2020年ボクシング再開します。
by おやじボクサー
今年?
ボクシング始めてみたい人、
何か運動始めてみたい人、
環境を . . . 本文を読む
今年は?
ネットの珈琲問屋さん。
か、
AmazonさんHPで珈琲豆。
に、
完全にシフトした1年間でした。
途中?
何月からだったろう。
水戸市の実店舗に行かなくなったのは。。。
コンスタントに、
毎月最低でも5回以上。
多い月は1 . . . 本文を読む
葉書。
誕生月に使えるプレゼント葉書。
届いてた。
1月は、、、、、嬉しくない誕生月。
もう、、、、
何回目だって言えない。。。
肉汁うどん利八さん。
水戸東原店さんと、
笠間店さん、
で特典受けられるみたい。
寒い季節だから、
温かいうどん。
お腹も膨れて良いかも。
&n . . . 本文を読む
もうちょい残っているけど。
言い足りないんだ。
有り難うっ
何時も此処に来てくれて。
そして、
コメントくれる物好きさん。
特に、
特に、
今年は救われた思いです。
上手な言葉が浮かばないけどー、
滅入って滅入って滅入っていた時間、
とんでも無い事す . . . 本文を読む
御師匠の直筆も入ってるって?ある意味?凄いぞ(笑)☝︎
とうとう今年も、2020年も、終焉間近です。毎年、僕自身?間違ってジムに着く事。長年の癖で?日曜日以外なら?何時でも開いてるって思い込みが強い馬鹿です。
ジム広報を自分でやっておきながら、コインパーキング停めて向かって、、、、このパターン。16年で終わりにしたい。来年こそは?17年選手の年は?大馬鹿を治したい(・_ . . . 本文を読む
どーーでも良い話でごめんね。
朝早いと、
寒さがキツいので。
早速、
ゴミの日。
燃えるゴミ一袋、
捨てに行って来ました。
月曜日のゴミの曜日。
やっぱ夜です、
外を歩いて行くと?
寒いし暗いし心細い暗い路。
まっ
近いから未だ良い . . . 本文を読む
最近、
買って於いて。
何も無い時?
焦るの嫌なので。
両親の御飯も曜日、
不規則な指定で作る日が入ってるので。
で、
自分で買っておいて
冷蔵庫の中に、
奥まってた。
此れ、、、、、、、、、
カレーパン。
レンジでチンした。
. . . 本文を読む
これを買って帰る為に寄り道だった夜。
(11月のストックです)
最早?
僕の食糧だったりするー。
GODIVAのブランドなんて売っててびっくり。
ミーハーは?
ロクに本物知らないから、
すぐ飛び付いちゃう(笑)
と、
スタンダードな奴(笑)
でも普通以上に . . . 本文を読む
高倉町珈琲さんの、
たっぷりブレンドの、、
陶器のCUPが良いよ。
大きいだけじゃなくて、
この厚み自体が重厚で、
保温性バッチリ以上に?
手に持った感が幸せを感じさせてくれました。
デカイし重いし。
一杯のcoffeeで?
590円って価格も張るけれど。
今の御時世じゃ無くても、
お弁当一食分買えてしま . . . 本文を読む