ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

見えたらラッキー♪  美味しい札幌、弾丸母娘旅 1

2023年04月10日 | 旅   ~国内~

嬉しくなるのよね~見えたらw

 

 

 

 

もう先々週になるのかな?(汗)

コロナ禍も終わりそうでwマイルがどんどん切れるという話・・・

いつも大好きな新幹線で行くけど飛行機で東京に行こうかな~とT2に言ったら「休み取れるよ」と。

じゃ、どっか行く?とリクエストが札幌でした(関空から飛んでるJALの国内線が東京、札幌、沖縄だけw)

ほぼ同じような時間に発着する飛行機もあったしね~~

 

春鰊、とっても美味しかった~

 

新千歳空港待ち合わせ、場所は立ち食い寿司屋さん(爆)先に着いたT2が並んでくれてちょうど私が行くと次でした、

なかなかエエ仕事してくれましたw

お寿司好きの母にはまずこれで機嫌を取る??w

 

食後はもちろんコレw

 

帰りにもらうお土産もゲットし、札幌に向かいます~♪

弾丸と言っても日帰りではないです、1泊2日、充分弾丸??w

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅総括w

2023年01月19日 | 旅   ~国内~

雪雲も少しずつ減ってきて・・・

機体の1時間遅れのためラウンジでまったり~

 

 

 

もう1か月近く前の話を総括w

旅行支援が延長され飛行機往復と長崎市内ホテル2泊付が2万円しなかった!

そこにホテルヨーロッパの宿泊を1泊追加(ビジネスホテルは1泊だけにして)、旅行支援してもらっても↑と同じくらいw

色んな特典もあり、とっても満足満足。

母に有ったら話してみようっと。

 

佐世保バーガー、デッカイ!!

 

朝食いっぱいいただいたのでなかなかお腹は減らず・・・空港まできて最後にまたまた佐世保名物、佐世保バーガーを。

大したことない?wと思ったけど、ここのお店のん、めっちゃ美味しかった~~♪

普段、ハンバーガー食べないけど、こういうのは好きやねんw

 

遅れたのでもう真っ暗~って遅れてなくてももう暗かったかな?w

 

Mの夕飯には間に合わなくなったので空港でお蕎麦食べて帰りました~

急に決まった旅だけど、とってもお得で(食費はほぼクーポンでまかなえた)とっても楽しく、やはり美味しい旅でした。

 

さ~て、年も変わり総括も終わり・・・次行ってみよう~~!!

ってどこ行く?ぶんちゃんw

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前の・・・

2022年12月29日 | 旅   ~国内~

ライトアップもいいけど夕景が好き・・・

 

 

 

この光景、パリに思いを馳せます。時期も同じだったしw

あ~また行きたいなw

 

Nちゃんが行ったことないので行きたいと言ったハウステンボス、どうせ行くならクリスマスシーズンがいいよね!

旅行支援終わるけど仕方ない!行こうと決めたら旅行支援の方が延期に(爆)

なんかラッキーでしょ?「行っていいよ」と言ってくれてるようでw

 

3階建てのメリーゴーランド

 

 

点灯式に参加、一斉に点灯されるのは感動~

クリスマスマーケットもあってドイツのクリスマスマーケットにも行きたいNちゃん、

ちょっと満足?(私達は行ったもんね~ぶんちゃん♪)

 

観覧車もキレイでした

 

 

 

 

↑の赤い塔の上からパシャw

日本と思えないでしょ?w

 

午後少し降ったので雨が降る前に回ろうといっぱい歩いたけど、結局降らなかった~w

 

入場料もイベント割とかでお安く、そしてNちゃんは『おもいやり』という65歳以上にはまって大喜び(笑)

お得で楽しいハウステンボスになりました♪

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎は今日は晴れだった~w

2022年12月28日 | 旅   ~国内~

予報に反して驚くほどのお天気w

 

 

 

 

今回の長崎市内でのお宿は中華街の目の前のホテル

繁華街にあってどこに行くのもとっても便利でした。

空港バスも新地中華街駅があって空港から35分!

 

ビジネスホテルはコンパクト(笑)で何かと痒い所に手が届く感じが好きw

もちろん大浴場(露天風呂、サウナ付き)

目の前がお尻(めっちゃ足長ってことw)の美しい外人さん親子と

一緒に露天風呂に(笑)

タオルのことスリッパのこと色々ほぼジェスチャーで教えてあげるw

しかし、このホテル、部屋にもロビーにも珈琲がなかった~そこ残念点!

そこ残念!緑茶のティーバッグのみ(ロビーでアメニティと一緒に置いてた)

 

ゆえにすぐ近くにあるミスドで簡単朝食

 

 

ドーナツ二つは食べられるところを一つにおさえ・・・

お腹空かせるため歩く歩くwそして↑の眼鏡橋へ

 

ハートの石を探して(お兄さんが目印w)一応観光終わり(爆)

 

しっかり歩いたのはこれを食べるためw

トルコライス、向こうに写ってるのでサイズ感がわからないかも、大きいんです(笑)

 

長崎名物『トルコライス』

ナポリタンにピラフに何故かカツカレーが乗ってる(爆)意味わからないトルコライスw

きっとすごい量だろうからと一つはモーニング(まだモーニングタイムだったw)を・・・

ってモーニングも結構な量で満腹~~~w

 

 

旅行支援のクーポン

 

 

今回の食事はほぼクーポンでまかなえたかも(笑)

この時の現金支払いは180円のみw

 

街ピアノ

おばさんが楽譜を持参して練習されてましたw

 

長崎で驚いたのは商店街に活気が有ること!

観光客っでなく地元の人で溢れてました~スーパーでなく個人商店も多くていい感じ♪

 

 

最後は市電に乗って長崎駅へ

 

この後、次に~~

年内に終わらないかな~~(汗)

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎は今日も雨だった!?

2022年12月27日 | 旅   ~国内~

小雨の中華街ってほぼ傘さしてる人いないけどw

 

 

 

 

先週、前々から行きたいと言ってたNちゃんと一緒に長崎へ・・・

 

 

大阪も雲ってるな~

 

雲の上はいいお天気w

 

 

午後便だったのでホテルに着いたらもう夕方、早速ホテル側の↑中華街で名物を

まずは腹ごしらえが大事w

 

夕飯はお決まりの『ちゃんぽん』に『皿うどん』

 

 

あんこ♪はちゃんぽんの方が好きでNちゃんは皿うどん(細麺)が好きって。

ま、どちらも好きw

観光客だけかと思ったら地元民も多し、特に男性一人客多しw

 

キレイでしょ?

 

ホテル出た時には降ってた雨がご飯食べたら止んで・・・

ぶらぶら歩いて出島(海側)の方へ・・・

なんと美術館が夜8時まで開いてるってことだったので・・・

夜の美術館なんていいムードw人が少なくて静かでなんか落ち着きました

 

ちょうどピカソ展が・・・

私達、スペインで『ゲルニカ』も見てるので縁を感じる~(そんなことでw)すごい作品数でした

写真は撮ってもいいってことでしたが、私達だけで係りの人の方が多くwなんとなく撮りにくかった

 

出島、雨上がりでよりキレイ~~

 

こうして長崎の1晩めは過ぎていきました~~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の朝あご  久しぶりの母娘旅・・・5

2022年07月04日 | 旅   ~国内~

T2のキッシュ

量が多いしと贅沢にまわりをとって食べてたw

 

じゃがいもの温かいスープ

 

あんこ♪のは『クロックマダム』

T2のにもついてるサラダが色んな種類があって美味しい~♪

 

ちょっとしたところが可愛いw

 

 

なかなか雰囲気のあるお店

 

夜中は雨だったようだけど青空まで~w

 

 

ホテルはビュッフェみたいなので朝食をつけず・・・一人でも行けるところはないかと探したところが、このパン屋さん。

ホテルから歩いてすぐだったんだけど、ぶんちゃんに聞いたらマダム御用達だとw

うん、そんな感じだったわ。

並ぶと聞いてオープン前に行ったのであっさり一番に入れ(席数少ないし、みんなゆっくりするから後の人は大変かも?)

夜珍しく出掛けなかったT2(よく一人でも飲みに行くw)もあんこ♪につられて早寝したので元気に参加w

美術館巡りまでゆっくりいただけました。

お持ち帰りしたカンパーニュとカヌレ、美味しかったです。

あんこ♪母娘でも食べるのが大変なくらいの量なのでお昼もカフェもなしで(ランチの予約ある方はちょい無理かもw)美術館巡りをし

駅に帰って電車に乗る前にまたちょこっとお鮨をw

パフェ食べたかったのにな~~~仕方ないのでフラペチーノ買って電車に乗りましたw

 

 

お鮨はどこで食べても新鮮で美味しい金沢w

そういや、今回お肉食べなかったな~~

Mだとこうはいかなかったなw

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お鮨は最高♪   久しぶりの母娘旅・・・2

2022年06月28日 | 旅   ~国内~

どれもほんと美味しかったです♪

やはり水貝(鮑)かな~~w

あ、鮑のリゾットも!って鮑ばかり(汗)

 

 

 

 まぁ何ということでしょうか~

貧乏人のT2がお鮨屋さんを予約し、ご馳走してくれました。

「まぁ母の日や誕生日やら何年分も色々合わせて~」らしいですが、いや昨年も高級バッグもいただいてますが・・・

忘れてるかな?とにかくいつも以上に美味しかったです(笑)

↑たくさんの一品が出てきて・・・

 

お鮨もどれも美味しかった~

しゃりはとても固め、これは好き嫌いがわかれると思いますが

あんこ♪は好き~~(田舎のお鮨は柔らかいw)

 

↑だけでも多いのに(撮り忘れもあるかも)

 

大好きな雲丹、たっぶりが嬉しいw

 

やはり金沢と言えば『のどぐろ』

 

この二つは手に直接。

やはり美味しかった~~

あ、もう一つ

 

加賀棒茶のアイス最中

 

デザートも手渡しw

ゴチやからか?本当に美味しかったです♪また行きたいな~~♪

 

 

本当は旅が決まった時にすぐにT2が他のお店を予約してくれてたんだけど、行く数日前に「濃厚接触者になったのでお店閉めないといけなくなりました」と残念な連絡(時代ですね~)

それから探してようやく予約が取れたそうですが、それが「このお店に行くためやったんやわ」と言うくらいお気に入りのお店となりました。コスパめっちゃいいしw(安いので喜んでたw)

 

カウンターだけの小さなお店ですが一緒にいただいた後2組さんもとても楽しく、最後には名刺までいただくことに・・・

そんな感じも美味しさにプラスされるんですよね~~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢おでん    久しぶりの母娘旅・・・1

2022年06月27日 | 旅   ~国内~

つぶ貝がやはり一番かな~~w

 

 

 

新シリーズですw

文句は言うが、Mの言いなりのあんこ♪w

3か月経ったらお泊りOKというで3か月経ったその日にT2に会いに行こうと決めていました。

が、T2は「お休み取るから金沢に行きたい」と。

久しぶりの母娘旅です。

 

特等席(笑)

 

東京から少し早く着くT2と駅ナカのお店で待ち合わせ♪おっさんか??w

いいところを陣取ってました、って満席!!金沢駅もすごい人!コロナ禍を忘れそうですw

まずは『金沢おでん』から。優しいお味のおでんでした。

 

 

一番美味しかったのは、「なめら」のおつくり

 

 

後で調べると「キジハタ」とか?って言われてもわからない(汗)

超高級魚ともあるwとにかく美味しかったです、この旅一番だったとw

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり富士山♪  秀逸旅6

2022年03月30日 | 旅   ~国内~

これ最高♪

 

 

 

前回は静岡市のホテル

今回はもっと富士山に近い御殿場のホテル

しかも、アウトレットの敷地内(って奥やけど)にあるホテル。

お買い物三昧wいやいやウインドショッピング三昧~ってそれで幸せw

そして日帰り温泉施設があって入り放題w(新しい施設で快適でした、お昼間なら富士山も見える)

アイス棒も食べ放題w

 

近頃のホテルはとてもコンパクト

これで充分なのよね~

 

ホテルのドアが開くと・・・

 

ロビーも富士山!!

いいでしょう?w

 

富士山を楽して眺めてたい人、お買い物好きの人(アウトレットとして国内最大の広さらしい)で温泉にも入りたいという贅沢な望みをみんな叶えてくれるホテルです(笑)

 

そしてそして・・・もう一つ素敵なものも・・・

それは明日♪

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝餉  秀逸旅5

2022年03月29日 | 旅   ~国内~

酸味の効いたドレッシングで目が覚めるw

 

 

夕餉も素晴らしいけど、朝餉がほんと秀逸w

 

 

 

 

 

 

 

ふ~~今見直してもまた食べたくなる(笑)

羨ましがらせてごめんなさい。

ゆえに今日もコメ閉じ(爆)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする