ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

グッドアイデアやん!!w

2019年06月20日 | かき氷・パフェ・アイス・甘いもの
ピーナッツバター(4種のベリーシロップ、豆腐クリームチーズ、ココアは抜いて貰った






「ママ、何が食べたい~」とお江戸行きが決まった時に
「パパの好きなものでいいわお財布さんやし、かき氷は食べたいかなw」

でもMは食べないw
で、その間どうしようかと思いついたのが


見えます?奥の「カラオケ館」w


「パパ、一時間ここで歌っておいて~」
平日昼間の1時間、ワンドリンク付で600円だったそう!
個室だし最高やんw
我ながらいいアイデアだったわ(笑)

私が何年もカラオケ教室付き合って友人も作り、カラオケボックスにも何度も付き合って機械操作を覚えさせたのよ!!
メールもスマホも使えないのに!!



『ヨモギのほわいと(豆乳の氷)』こし餡、黒蜜別添え、きなこがかかってます


このお店は二度目(T2大好き)だけど、やはり美味しいわ~並んでなくて良かったし♪(いつもは並んでる)

ランチにMが選んだのが↑の手前の「すしざんまい」
そう、その隣にカラオケボックスがあったのでちょうど良かったのです。
Mはテレビで観て一度行ってみたかったそうw


Mは一人前、T2とあんこは一人前を4:6(笑)T2はあら汁も飲んでたよw


いや~築地なんかよりはるかにお安くって鮪が美味しかったです。Mも満足w
いや、Mは前に食べたすき焼きを食べたかったのですが、前日タン料理その夜焼き鳥・・・
さすがに二人に却下されたのでした~(笑)←とにかくお肉好きw


焼き鳥のあとのデザートも二人でwMはお眠だし先に帰りました~ホッw



いや~美味しかったしMは離れてくれたしいい一日だったわw
これからはこの手をバンバン使おう!!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ本物!?w

2019年03月18日 | かき氷・パフェ・アイス・甘いもの
温かい白餡と粟餅のお善哉とくずもち、きなこかけて撮れば良かった(汗)







こちらの帰り、満腹だけどまだまだ話し足りないw
と、ぶらぶら歩きながら・・・



あんこの周りはいのししさんだらけw今年は亥年wなかなかのご縁ねw



たどり着いたCAFE。



あんこがオバケみたいに(汗)



カウンターに座ると、ぶんちゃんの隣に外国のwおじさまが。

お店の人も英語でご案内してはるけど、私達の↑が運ばれてくると質問されて・・・
ぶんちゃんがペラペラだとわかると質問攻めw
ま、仕事もリタイアして3か月も旅行してると人恋しいよねw
って、あんこでも少し(少しよ)は聞き取れる優しい英語w
これぞ本物、生きた英会話だと!!ぶんちゃんありがとう♪

途中から反対隣りの女性(一人)もペラペラだったのでそちらへw
私達は自分たちの話で忙しかったからね(笑)

って話せる人って多いのね~~皆さんすごい!


私達が帰る時「良い旅を」って一応あんこも英語で言ってみたら、お礼を言ってくれはった!
通じたみたいで嬉しかったわ~~w


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶は・・・

2019年01月21日 | かき氷・パフェ・アイス・甘いもの
デザートは女子会っぽい♪







ただただ、話すばかりなり~~w
しかも、厄介なね(笑)

新年早々する話じゃないけど、い~っぱいお喋りしてこれでまた一年過ごせそうやわ~ありがとね、ぶんちゃん♪

新年会のランチはw


左のゴマダレ?を↓の台湾ラーメンに入れるとコクが出て味もマイルドに!ってことを発見w(勝手にアレンジ好きw)




台湾ラーメンって名古屋めしの一つやそうで・・・
でも、ぶんちゃんも初体験!
そこでしか食べられないものっていいよね~(好き♪)

着いてすぐに行ったので入れたけど、あっという間に満席!人気があるんやね~~
手羽先は目が覚める辛さ!(笑)
でも、どれも美味しいし、台湾を思い出す~~wこれで台湾行った気になってよw

で、デザートは苺三昧~~
4千円?もするデッカイパフェを頼んでる人が(隣の人も写メ撮らせてもらってたw)・・・
次回は食べたいかも(爆)
ってこれだけでも満腹で完食出来なかったけどw

その後も場所を変え、電車の時間ギリギリまでお喋り・・・
お口の体操だけはバッチリだったわw




チケットは安く手に入れるがシートは良い方がいいので惜しまず出すあんこw
ガランガランで快適でした~~
往復9時間、お喋り4時間半。満足でした~~





しかし、お喋りのし過儀でせっかくいただいたお土産をでデパートのお手洗いに忘れてくるという失態。
しかも、それをHさまが取りにいってくださり、ぶんちゃんちに出戻りしたのでした~~今年初のドジ事件でした、ごめんなさいです。
食べ物を粗末にしなくてホッ




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の街でもあります

2018年04月17日 | かき氷・パフェ・アイス・甘いもの
デカイけどふわっふわなので冷たくないのw






こちらに伺う前に・・・

あんこの生まれた街は、
皆さんご存知?のように、千利休さんが生まれたところ。

そして、ゆかりの南宗寺さんの参道には昔はお菓子屋さんがたくさんありました。
そしてお茶屋さん。
このお茶屋さんも元々近くにあったんだけど・・・

ま、堺は大空襲で色々変わったから~
母の実家は南宗寺さんそばで幼稚園は南宗寺さんにあったそうです。
その母、京都にも有名なほうじ茶あるけど、ここが一番と言います。

あ、今はまた『ちんちん電車沿い』に町屋カフェ?を・・・


最新型車両とか??やはり古い方が風情があるな~




そこでもちろん、あんこはかき氷♪
他の二人はパフェ。



まだまだ寒かったので、店内でかき氷食べてたのはあんこのみ!
みんな、二度見(爆)
あ、かん袋はめっちゃ有名ですが(もちろんあんこナンバーワン)、こちらもいい感じでした♪


観光に疲れたらどうぞ。

う~ん、堺紹介のカテゴリーも要るな~w
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体はひんやり、心は温かくw

2017年08月21日 | かき氷・パフェ・アイス・甘いもの
作って貰うとなお美味しい♪





な~んにもない日曜日w
ってあんこはもう何年もお出掛け以外、おこもり人生(汗)

Iさんから「お喋りでも」とお誘いのLineが届く♪

じゃ、ランチもしようってことでお迎えに来てもらう(なぜ運転しないって??わかるでしょ?



海の側のお店で煮魚定食。
この『いとより』の大きさわかるかな~30㎝あったかと・・・
とにかくデカイ!!



カウンターの7種類あるおかずから好きな4種類選べます。これがまた美味しいの。
鱧皮ときゅうりの酢の物、牛肉と牛蒡の炊いたん、いかの炒め物、お茄子のピリ辛があんこセレクト。
これだけで充分かも??w
そして、美味しいご飯としじみのお味噌汁とお漬物。

前回はお造り定食だったけど、それも信じられない量で・・・w

その後、Iさんちでまったり~~
まずは・・・



で、↑かき氷。

あんこの好きなものばかり~~
ほんと、癒されました。ありがとう!感謝です♪


追記:

↑このお店のご主人、明日から夏休みをとってカンボジアに行くそうです。
井戸を掘るボランティアをしてるそうです。
見た目やんちゃそうだけどwエライな~(いや、そんな人の方が熱いよね)
今度はでっかい焼き魚を食べにくると約束。カンボジアの話も聞かないとあかんし~
秋が楽しみ♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間観察のおまけ付きw

2017年06月08日 | かき氷・パフェ・アイス・甘いもの
落ち着いた店内に二人だけw






また美味しいお店見つけました。
もちろんT2が(笑)美味しいかき氷のお店を。
いや、近頃人気の行列店とかあるでしょうが、あんこはあんまり凝ってない王道が好き♪

その日が最後だった5月のかき氷『酒粕クリームとずんだ抹茶氷』(酒粕クリームは酔いそうw)
それと苺と抹茶かな?(名前忘れました)

いやいや、どちらも優秀、とっても美味しいです。
店内も誰もいないし静かで落ち着いてて、まったり休憩できました。

銀座のお買い物疲れにピッタリですよん♪
ってあんこ達はこちらの後のデザートでしたが(汗)

その後、銀ブラのはずがお気に入りの〇ーニーズに入ったら終わり、あっという間で慌ててお芝居に・・・


かき氷、もう一軒は・・・


台湾風?


関西にはない??ファミレス『ジョナサン』
しっかり飲んだ後、アイス食べたくなるのはDNA??w
食べログ上位のカフェにパフェがあると行ってみたけど、パフェなくてお店を出てw、ここに・・・

深夜の都会のファミレス。T2も初やそうw
すごい人~~
色んな人種。
それだけでも面白かったわ。
田舎の深夜(そんな遅くまで開いてないし~)のファミレスってお喋りしたい主婦たちとかお腹空かせた若者って感じだけどねw
こちら朝6時から早朝5時まで(笑)


あ、マンゴーかき氷美味しかったです♪

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミング2

2016年09月23日 | かき氷・パフェ・アイス・甘いもの
Nちゃんはホットケーキ♪かき氷デカ過ぎて食べきれなかった(涙)






従姉妹会してNちゃんちにお泊り。
朝もしっかり食べたし~とのんびり寛いでたら・・・
「この前、かき氷美味しかったよ、食べに行こう」って(笑)
「うん、行く行く」とw

すぐ近くの有名な方違さん(方違神社)の傍です。ここの娘さんと同級生のあんこ♪
駐車場からせっかくだからお参りに行ってと言ってたら・・・




またまた、ふとん太鼓に遭遇。お宮さんからちょうど出発するところでした。
朝から雨だったのでビニールが被せられてて・・・
しかし、大丈夫!帰ってくるまで降りませんでした~パチパチ。


みんな傘畳んでるでしょう?w




お庭を眺めながら↑かき氷食べて、出てきたら、ちょうどこのお店の切り落としのカステラとバターケーキが売り出すところ(並んでる人も~)
で、Nちゃんにお土産に買ってもらった!!Yの分まで。
ほんと、タイミングいい2日でした(笑)これが一番って?(爆)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミング1

2016年09月21日 | かき氷・パフェ・アイス・甘いもの
氷の質が落ちてると思う・・・ブツブツ・・・







が、よかった週末、まずは土曜日。
従姉Nちゃんちに行こうと、今回は車にしたので早く着いてしまい電話したけど、かからない~あれ?タイミング悪いって?
Nちゃんはお休みでも忙しい~

なので、それじゃと大好き『くるみ餅』を一人食べに行く。

そしたら・・・



ちょうどふとん太鼓に出くわす!わ~懐かしい~~
こちらはだんじりでなくふとん太鼓なんです。

夕方なので駐車場もほぼ満車だけど、空いてきてすぐ食べられた!!

いつもならシングル2つを食べるけど(ダブルより氷の分量がいい)たこ焼き待ってるから1つで我慢(笑)
やっぱり美味しいな~~

で、実家にも顔を出せた、母もご機嫌、言うことなし!
タイミングって一つ合わないとぐだぐだになるんですよね〜ほっ。


昨日の台風、皆さま、被害はなかったですか?
こちらも直撃でしたが、それほどでなく、ジムの行き帰りはちょうど傘もささずに済みました。
これもタイミングがいいっていうのかな?(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲組曲

2016年08月12日 | かき氷・パフェ・アイス・甘いもの
甘さ控えめで美味しい~♪









いつもの珈琲屋さんの6~9月限定パフェ。


普段はアイスクリームメインですが、これは珈琲のグラニテがメインになります。






ほぼ、オリンピック漬けのお気楽あんこ。
(お仕事されてる方には誠に申し訳ない気持ちでいっぱいです、心からそう思ってます)
みんな頑張ってるよね〜
そうなると日本人じゃなくても、みんなどれほど頑張ってきたんだろうと思うと泣けてくる(汗)
もうメダルなんてどうでもいい!世界みんな仲良く!
と益々平和ボケしてるあんこ(爆)
睡眠不足という段階を超えてるもんで(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭も身体も冷やさないと・・・

2016年08月11日 | かき氷・パフェ・アイス・甘いもの
わらび餅がついててお得感w





お江戸でも生姜のカキ氷食べたけど、流行り!?
これは『冷やし飴のカキ氷』
やはり、生姜が効いてサッパリ。
猛暑、酷暑にピッタリ!



ってね、オリンピックのみんなの活躍で寝不足(汗)
快挙、快挙だもん。
どれだけみんな努力してきたんでしょうね〜
あんこは恥ずかしい(って努力は出来ない)

メダルラッシュ!
メダルだけじゃないと言ってもやはり嬉しいよね〜♪

それにしても内村君!
団体もそうだけど、そこまでドラマ作らなくても・・・
息止めてみてしまうから疲れるわ(爆)
いや、途中は怖くて見てられません、母のように(笑)
『絶対王者』連覇!金メダルおめでとう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする