goo blog サービス終了のお知らせ 

ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

お江戸のお宿(一泊目) あご編

2020年12月02日 | 宿

いいお天気~~w

この前のビルの屋上に駐車場(見える?)があって、これはどうして上げたのか?エレベーターつけて維持費出しても(10台もないのに)この方が安上がりなのかと話題にw写真撮りました(笑)

 

 

今回は朝食付き、ってこのホテルを選んだのも朝食が良さそうと・・・

 

入り口も良さげでしょう?w(邪魔な奴がいるけど)

 

ここのだし巻き美味しかったよ、ぶんちゃん(爆)みなさんおかわりしてはりましたw

左上の紙にオーダーできるものが書いてあります

 

金沢のお店なので治部煮風も・・・

 

パイナップル抜いてもらいました(アレルギー気味なので)

ここまでが最初に出されたもの

 

 

食後にコーヒーとちょっとパンも味見(笑)

 

ここまでのものほとんどがお替りできます(オーダービュッフェ)

周りの人、結構お替りしてはりました~私はランチ待ってるのでwでもとっても美味しい朝食でした。

本来はビュッフェらしいです、コロナ禍でオーダービュッフェに、これはラッキーでした。

(ビュッフェ嫌いだし~)

 

このホテルのお食事処とバーは金沢の料亭『浅田屋』の系列(たぶん)です。

浅田屋さんは築地から鮎を送ってたらしいのですが、中でもうちのがいいと直接取引をしてくださった料亭です。

「違いがわかる料亭だ!」(笑)と喜んで調べたら高級料亭で驚き!いつか行ってみたいと思ってましたが、鮎養殖も廃業したので叶わなかった・・・(涙)で、こちらw

ゆえに贔屓目かもしれませんが、美味しかったです♪

バーは日曜日だったのでお休み、次回は行ってみたいです♪

 

さて、昨日から引っ張ってたお金のお話(関西人いやあんこ♪はいいものがお安いのがお好き♪)

今回はこのお宿(朝食付き)1泊(普通なら2万円くらい)と往復の電車賃(新幹線はグリーン車で、しかも座席指定出来る!)でgo toを使い一人28200円(二人で56400円)でした~あ、地域共通クーポンは12000円ついてました~(これはメキシコ料理のたしに、お江戸は電子クーポンも使えるところ多し!wMが「え??いいの?」と言いながら喜んでました~)

余った予算(嘘、予算とかないけどw)でもう1泊~それは次回。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする