ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

わがまま母に振り回され・・・

2021年02月02日 | 母はいずこへ

何でも確かめるNIKEさんw

 

 

 

救急車で運ばれた病院は母の大好きな先生(そこの理事長w)がいる病院。

そして1か月後、同じリハビリ病棟に移り、今度は斜め前の老健に・・・

この病院は全てリースが可能なんだけど、リハビリ病棟に行ったらおばあさんはピンク、おじいさんはブルーのジャージかパジャマ・・・なんかな~とリースをやめて義妹が洗濯をし、弟が週2~3回運ぶことに・・・

自分の物を家族が洗濯して届けてくれると思うと少しは刺激になるかなと・・・

一回分をケースに一まとめし、汚れたものを入れるビニール袋も一緒に、それを何セットも作り持参。

(バスタオル2枚フェイスタオル2枚、下着上下、靴下、お昼間のリハビリ着、パジャマで1セット)

 

ある日、母が「みんなと同じのがいい」と言うのでリースに変更。

そうしたら「こんなん着たくない!自分のを着る」と・・・ね、そうでしょう?お母さんw

また今まで通りになったけど、気に入らないものは返品になる。

お江戸に行った時に高級(ってほどじゃないw)カーディガン(手が動かないから着易い袖が広がったキレイな色のん)も!

値段ではなさそうw

先日はみんなのジャージに近いようなジャージを買い、弟に持って行って貰ったら、どうも気に入ったようで

お世話してる方から「他のはないと言ってそればかり着てるので他のを持ってきて欲しい」と弟が怒られたそうw

少なくともその時に2組お昼間着るものを持って行ってるのに~~

この前まで会うとパジャマを着てて「みんなパジャマのままだから」と・・・

何がいいのかわからないけど、とにかくそのジャージは気に入った様子w

今の老健がどんなジャージなのかは全然わからないんだけどw

色違いを1組買い、パジャマも買い足した、背が低い母なので裾を踏んでこけたら困るしと裾にゴムを入れてみた。

返品されませんように・・・

って名前も書くしあんこ♪とはサイズが違うしどうしようもないのよね~~(涙)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする