ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

小布施のまくら  ’21堪能旅・・・5

2021年10月11日 | 旅   ~国内~

小さな車が停まってて景観を邪魔するのでカットw

 

 

今回の旅は『堪能旅』と命名w(って別に名前は要らないけどね)

長野の美味しいものを堪能したし、電車もいっぱい乗ったしw何よりいっぱいお喋り出来た!

あ、いつも睡眠不足のぶんちゃんもきっとよく眠れたはず(私がワイン飲んで早く眠くなり寝たからw)

お買い物も出来たし~~最近出来てないことを堪能出来たので♪

 

 

「朱雀」が食べたいって事はちゃんと覚えてて修善寺から帰ってすぐ確認。

「え??8月にもう予約??」ま、間に合って良かったけどお宿がない・・・

↑こちらが良さそうだけど空室なし!!

なんと3月にこの期間の予約が開始されあっという間に満室になったみたい、知らなんだ~~。

「朱雀」だって即だったもんな~~セットになるよね~~残念!!

と、諦めて他のお宿を予約していた、が数日前に諦め悪く確認してたら・・・

なんということでしょう~~~(ビフォーアフターのようにw)

他の日は全部満室なのに、あんこ♪達が行く日に一室空きが!!

「来て来て」と言われてるようで(汗)即予約♪

 

ベッドが大きい~~w

そしてとっても広いお部屋

 

窓はこれだけw(ちゃんと中に扉がついてて真っ暗になるw)

 

オサレな洗面所w実験室みたいともw

 

クローゼットの中にはタオルもいっぱい

 

シャワー、説明があったので頭からかぶらなくて済んだw

 

噂?のドでかい水槽のようなお風呂、で水圧もすごい!

あっという間に入ります~~

温泉ではないけど大きなお風呂で気持ちよく~~♪

 

 

 

お廟のようwな中にポットw

 

全て無料と言われたけど満腹で飲めずw

その上、駅で買ったシャインマスカット(小さなパック300円!)を冷蔵庫に置いてきた(爆)

 

珈琲などは電話でお願いするとルームサービスしてくださり、短い間でしたが堪能させていただきました~

 

 

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二毛物語 | トップ | 小布施堪能   ’21堪能旅... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶対・・・ (ぶんこ)
2021-10-11 09:00:46
小布施は朱雀で終わって、それから長野へ帰るのは厳しかったよね。
諦め悪くて(笑)正解でした!

生簀みたいなお風呂やったね。
なかなか面白かったわ♪
返信する
ぶんちゃんへ (あんこ♪)
2021-10-11 09:19:00
そうよね~長野から小布施まで遠かった~~
朱雀だけだったら堪能旅にはならなかったわw
私達のことだからさっさと小布施を離れたしwデン付く感じ(笑)

ほんと生簀w
断水地域の人が見たら恨めしいやろうな~~(汗)
返信する
Unknown (空子)
2021-10-11 09:21:57
小布施は辺鄙な場所にあり、小布施堂が中心になって観光地にして成功した街
やからね。
行く度に新しい施設ができてて驚きでした。
返信する
Unknown (さなえ)
2021-10-11 09:29:05
貧乏性だから何もこんなに大きくなくて良いのにって、ここのお風呂には少しムッとしましたが翌日近くの温泉で掛け流しのもっと大きなお風呂。こういうのは大きいほど喜ぶって自分でも謎w。
ここで一番好きだったのは勿論w図書室。大判の図鑑類も揃えてあって部屋に持ち帰れたので堪能しました。
娘はシャワーで済ましたし、図書室には興味なしだった…。
返信する
空子さんへ (あんこ♪)
2021-10-11 09:46:38
ほんと小さなところにギュッとw
観光客の多さに驚きました。
小布施堂は甘酒いただいた酒屋さんが元なんですってね~
で、お宿もこの桝一酒店のゲストルームなので桝一客殿らしいです。ほ~~~とw
返信する
さなえさんへ (あんこ♪)
2021-10-11 09:49:38
はい、井戸水なのかな~~とかw
ぶんちゃんとも「どこまで入れるんですか?」と聞いたら「いっぱいまで」と(笑)貧乏性なのでさすがにそれはと(汗)
温泉でないので炭酸2倍というバブを持って行ってたのですが2個入れても入れた??って感じでした(爆)
京都の俵屋さんも図書室があったし、よく見かけるようになりました(ってそんな大人なお宿に泊まれるようになったから?w)素敵でした~
返信する
Unknown (てぶくろ)
2021-10-11 10:35:36
その日だけ空室になっていたの?
それはあんこちゃんたちのために空けてくれたのね^^
そのお礼に、シャインマスカットの手土産を置いてきたのね。(笑)
たくさん、堪能できてよかった。 
私もこれからは、旅にネーミングして行こうっと。
お出かけの予定が、どんどん入ってきています。
返信する
てぶくろさんへ (あんこ♪)
2021-10-11 11:38:06
そうなんです~しかも1室だけ!w
諦め悪い人間もいいことありますw
そうそう、食べてくれたかな~~500円のを買わなくて良かったとぶんちゃんと笑ったんですが(ケチ)

どんどんと??すごい~~楽しみですね♪
私の場合、お稽古がお休みになったり会えない人はいるけど海外旅行以外あまり変わりない生活だったような・・・鈍感なんでしょうね~~(汗)
何でも楽しんでます。
返信する
おーっつ (albi)
2021-10-11 15:25:42
素敵すぎる✨✨

いつも素敵な旅ばかりだけど、今回もイイね。
オトナ女子のお宿って感じ。
ホント!浴槽どーなってんだ?面白い。
返信する
albiちゃんへ (あんこ♪)
2021-10-11 16:35:08
なかなかいいお宿でした、で美味しかったし~~w
albiちゃんの好きなガラスよ!
大きさと水圧は実際入ってみないとわからないかも(笑)
是非行ってみて、って小梅ちゃんは無理なのかな~~
返信する

コメントを投稿

旅   ~国内~」カテゴリの最新記事