ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

#59  受け継いだ味

2010年12月31日 | T’sレシピ&つくれぽ

 

結婚して1ヶ月後にはこれを作り、義母にも気に入って貰えた母の味。

それ以来、色んな『おせち』を作りますが、これだけはかかさず29日の夜に準備し30日の朝に煮ます。

で、ブログは今年最後にするつもりでした~~ だ・け・ど・・・

 

その30日の朝・・・前日から熱をだして寝込んでるYの熱が下がらないと・・・

39度以上が24時間以上・・・

もう頭の中も煮えた??

もともと、熱が出ると高く、42度近くまでいったのを見た母はその時点で体温計を投げた経験がある(恐くてね)

高速で1時間近く離れたところで暮らしてるので黒豆を煮つつ、隣でお粥を炊き

スポーツドリンクとか買いこんで走る。

昨日は、飲み物だけ・・・お粥すら食べて貰えず・・・

今朝も少しはさがったけどと・・・(でも38度台)

またまたお粥と今度は出汁巻き作って走る・・・今度はどうにか半分食べれホッ。またすぐ寝込む図。前日は雨戸も閉めた真っ暗闇だったが、どうにか風を通すために開けました。

あれ?掛け布団が違う・・・ってお風呂に布団と着替えがボトボトで・・・どんだけの汗~~~

昨日に引き続き、またまた洗濯おばさんして干して帰ってきました(カワックあるので助かる~我が家にも欲しい)

10月から180度違う環境で疲れが出たのかな・・・明日のお正月には元気な顔を見せて欲しいものです。

 

って事で今年最後の夕飯はお蕎麦アレルギーで年越しそばが食べれないMの為に・・九条ねぎたっぷりの鴨鍋〆はもちろん年越しうどんです!

 

ってことでやはり一年中バタバタのあんこでした。

やっと続いたブログ2カ月・・・

たくさんの方にお知り合いになれて幸せでした(ほぼぶんちゃんのお陰!!)、感謝です。

来年はどうなるやらと今から心配ですが皆さま宜しくお願いいたしますm(_ _)m

あと数時間で新年・・・

皆さま、好いお年をお迎えくださいませ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #58  しめ縄 | トップ | #60  あけましておめで... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あんこちゃんの (mamaさん)
2010-12-31 22:50:49
母親ぶりを感心しながら、読ませていただきました。いつまで経っても子供やねんなぁ。
あわてて車を飛ばす気持ちわかるわ。
一人で心細かったんちがう?
安心して寝てる様子がお布団の膨らみ具合で分かるもの。
ブログは続けてね!旅行記だけを読みたいのぢゃないよ。
飛び飛びでもいいから、あんこさんの様子を知りたいもん。よろしく~~
返信する
mamaさんへ (あんこ♪)
2010-12-31 23:31:03
いや、昔から尋常でない熱を出す子で・・・
この年末にね~大変でした。
今は、T2は年越しを友人宅でと出掛け、Mは夕食したらいつも通り養魚場へ泊まりに・・・Mは、お正月もあったもんではありません。
ま、ゆえに今は私一人、紅白見て寛いでます(もう何年も一人~)桑田さんも見れたし~

まだ2カ月ですが、どうにか続けようと思います。こんな出会いがあるんですものね。
本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします
返信する

コメントを投稿

T’sレシピ&つくれぽ」カテゴリの最新記事