
予防と言うよりT2が仕事して生きていくため致し方なし・・・
昨日、母詣での帰り道、lineが・・・
車だったので高速降りて見たらT2から
「マスクがどこも完売、買って欲しい~」と・・・
お江戸での接客、マスクをしないといけないとTVでもしてたな~~
特に中国人への接客が多いT2のところは着用と決まったと聞いていた・・・
毎日するからもうすぐ底をつくと・・・
同僚も実家に聞いたらどこも完売とか・・・
あんこは前日、山積みだったな~とそのお店に向かったら「本日分のマスク完売しました」と大きな張り紙!!
「ええ~~!!」昨日までの山積みが・・・
関西に感染者が出たからか??
ドラッグストアより、ホームセンターの方が残ってるかも?と・・・
読みは当たったがwあったのは何の効果もなさげなのとか、工事用?みたいな丸いのん、そして子供用・・・
でも、まともなのが↑の「小さめ」ってのw
当分はこれで間に合うかと・・・
で、家に帰ったら~~

我が家族、唯一花粉症のYが時々持って行くので完備してただけでほんと減らないw
100枚ほど在庫ありました~(爆)
↑の5枚と65枚がほぼ同価格!!t違いがあると信じたいw(ノーズクッションは楽らしいし・・・)
レジに持って行くと一人5個までと・・・
「東京が完売で娘が仕事で使わないといけないので送って欲しいと言われて」と言うと、「これ隠してもう一度レジするわ」と・・・
レジの周り誰も居なかったので合計10個買わせてもらいました「これ送らんとあかんねんね~大変やね~」と・・・
皆さんには悪いけど、有難かったです
「東京が完売で娘が仕事で使わないといけないので送って欲しいと言われて」と言うと、「これ隠してもう一度レジするわ」と・・・
レジの周り誰も居なかったので合計10個買わせてもらいました「これ送らんとあかんねんね~大変やね~」と・・・
皆さんには悪いけど、有難かったです
そんなわけにもいかないものねぇ。
こちらのドラッグストアは昨日の時点では在庫がありました。
要るなら言ってね。走って買ってくるよ!
昨日、慌ててドラッグストア、スーパー、百均で買って送ったよ。
百均のとドラッグストアのとでは、10倍くらい値段が違うのね、初めて知った。
効果の差を私も知りたいです。
何年か前もマスク不足で変なのwしてた映像があったよね~さすがにお仕事にそれは出来ないし~
苦手やから一日中するのはすごく負担らしいわ~
ありがとう!ま、これだけあれば大丈夫かな~
田舎なのに、こちら何かあると大量買いするから~(断水予告の時もお水がすぐなくなった!)
って今日行ったらなくなってるかもよw
中国人への接客が多いのでただのマスクじゃね~と・・・でもマスクじゃ予防出来ないと言うし~祈るだけです。
我が家のお安いw在庫も99%ウイルスカットって書いてて~ほんとどうなんでしょうね~w
夏くらいまで騒ぎは続きそうだし、母たちが前のSARS騒ぎの時に大量に買い込んでたマスクの残りがあるから鷹揚に構えてたけど、中国人が段ボールでの箱買いをしてたから、見つけたときに買って置いた方が良いのかもね。
それなら準備してくれたらいいのにね。
大量にあるならいいのでは?
無い人に譲ってあげてくださいw
出来たら娘のように絶対要る人にw
メーカーも生産が追い付かないと(問い合わせた人がw)
この辺りも売ってないし~~
今朝の情報番組では大半の人がマスクして出勤してる姿が映ってました~関西だけ?