
なんとも嬉しそうなずーずーw
何でもして貰ってたからかw何でもして欲しい長男坊に、
何もして貰えなかったからw何でも自分でしたい次男坊が遊ぶと↑こうなります(笑)
最初は次男坊を乗せたはずなのですがw気づくとお兄ちゃんを乗せてめっちゃ喜んでる弟w
ほんと何でも自分でしたい次男坊ですw
おくらと茗荷の塩昆布合え(少しごま油)
お嫁Sちゃん達がくると昼食目当てなので色々と・・・と思うけど
子供たちの食べるものは限られるのでよく似たお献立。
でもSちゃんのために少なくとも1品は大人メニューの副菜を出すのですが、またそれをSちゃんは上手に喜んでくれるのでw
頑張らないとね(汗)
って当日や前夜(夜中)に連絡があるし、無理しないように冷蔵庫に有るものでw
↑も「美味しい~~どうやって作るんですか?」と喋ってたら・・・
ずーずーが器を抱えて一人で食べてました(爆)
おくらと茗荷を食べる1歳5か月児、恐るべし!
ってこっちゃんは絶対食べませんw
うちの大きい方の孫は野生児です(言い切れるw)
当然小さい方も。
M子さんは誰に似た?って言ってるけどね(爆)
癖のあるお野菜にごま油はよく合うよね。
オクラと茗荷にタラッ、ね?
真似しよ〜♪
姉妹で育ったしね~とにかく大事にお育てに(笑)
さてさて、これからどうなるか~~w
塩昆布も合えてね、ってオクラと茗荷が余ってたので検索したらクラシルで出てきましたw
https://www.kurashiru.com/recipes/ab97188f-a974-43ae-88f9-ed3b3340dd3e?source=yahoo&search_index=3&bucket=control
助かるわ~~w
大きくなっても仲良くしてくれたら、もうそれだけで良いわよね。
それぞれ勝手に好きなことして、でも困った時は助け合って。
あら、「ちむどんどん」の見過ぎかなぁ(笑)
やってみよ。
下はやっぱり強いよね。
我が弟はちゃっかりもしてるわ(笑)
ま、うちは違うように育ててる感じもあるけど(笑)
朝ドラ一番の駄作と評判だけどwあれだけ突っ込めるってことはみんな観てるってことで~~w
見向きもしないドラマよりいいかなと(笑)
しかし、あんなにいにがいると妹大変ですよね~~
私なら捨てます(爆)
私も大好き♪
うちの弟は・・・ちゃっかりもしてなかったな~
甘やかされて育ったのは確かやわ~~w
ま、話すに足らん(爆)